医師から言われて絶句したこと。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

カラダのこと、書いています。

苦手な方はご遠慮くださいませ・・。

 

 

 

子宮内膜症で現在治療中ですが・・・、

数年前になりますが、一番最初に診察を受けたときの

先生の言葉が衝撃的でいまだに忘れられません。

 

最初の診察は、院長先生の予約が取れないため

決まった曜日で来ている女医でした。

 

内診をして問診して・・・

出血が多いこと、重度の貧血であり

地元の内科医師に根本的な治療をするように

ということで受診したこと伝えましたが

病名すら告げられず、先生の一言目は、

「子宮を取ってしまうのも手です」と言われとても衝撃を受けました。


もう子供を産める年齢でもないけど、

ひとつの提案だったのだとおもうけれど

(衝撃的過ぎて覚えてない)

なにか手立てがあるのであろうに

いとも簡単に取り除く提案をされたことはとてもショックでした。


しかも同じ女である女医さんが安易に子宮を取るというなんて・・・と。

治療法がそれしかないということならば受け入れるしかないけど

その時にはほかに手立てがあるならば、

臓器を取ることはしたくない、と伝えました。

その後、院長先生に予約を取り直して診察してもらったら
すぐに手術が必要だということで翌日だったかな?

12月の末頃に日帰り手術をしました。

 

 

医師によってこんなにも診断が変わるのって怖い。

おかしいなって思ったら、すぐに受診。

そして医師を変えるのも大切だなぁ

って思った出来事でした。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ