7年ほど前、地元にイタリアンレストランがオープン!!!
これは行かなければ!!!
と、行ってみたけど
料理は、まぁそこそこ美味しかった。
で、ケーキを別料金でつけたのだけど
そのケーキがペラッペラで、よく倒れないなぁ・・・
ってほどの薄さのケーキが出てきたときには
目玉が飛び出るかとおもうくらいビックリしました。
セットについているケーキならいいですよ、
ビックリすると思うけど・・。
別料金で値段もそこそこするケーキ。
なのにペラッペラ。
普通のケーキの半分もなかった。
1/3くらいじゃないかな?
よくあんなに細く切れたもんだ・・
よほどいい包丁を使っているのだろう・・
ほんと驚いてしまって
それから行くことはなかった。
つい先日、
7年ぶりにそのお店をおとづれてみましたが・・
うーーーん、高い。
ランチで1800円とは。
で、なんでもプラス料金なの。
パスタはこれに変更すると+300円とか+500円とか。
前菜ついていてセルフで取るのだけどお代わり禁止。
飲み物もセルフだけど1杯だけ。
フリードリンクに+200円で変更可能でしたけど
種類も少ないし、ケーキとか頼まないからいいかってことで
1杯だけにしました。
で、食後にアイスコーヒーにしたけれど
生クリーム置いてあったのね、
生クリーム入れていたら「それ、濃いですから!!」
って。
おそらく心の声で(そんなに入れるな!!)
って読み取れたのでした・・。
なんだか居心地の悪いレストランでした。
写真撮る価値すらなかった。
でも7年も続いているのだから
それなりにファンはいるのだろう。
7年越しに行った感想は・・
今度こそ二度と行かないわ。