いつもタオルは丸めて大きなかごの中へ入れてました。
ザ•ざつ!!!

ずっとしたかった、タオルを棚に置く!!
をやっとやっとしました。
増税前にかった棚をやっと組み立てて
タオルを陳列

すっきりー!

ずっとタオルの場所作りをしたかったのです

やっと作れて大満足!!!!

脱衣所にもうすでに棚を置いているのですが
タオル用の棚を増設!
実は、すでにある棚が大問題でどうにかしないとなんだけど、とりあえず増設しました!
下段のカラフルなタオルは‥
夫が家族色分けするんだと4色買ってくれました。
替えたいけど、夫が買ってくれたので
ボロくなるまで使っておいおい
上のタオルと同じもので揃えたいと思います。
今まで大判バスタオルを使っていたのですが
大きなバスタオルを辞めて
少し小さめなタオルにしました。
サイズは、コンパクトバスタオルで50×100です。
十分な大きさですね。
こちら、3枚セットで1536円と安くて
かといって薄いわけではなくフワフワです

洗うたびにボリュームUPするみたい!
柔らかくて吸い取りも良くて安くて
大きさも丁度いい、買ってよかったタオルです

↓こちらは5枚セットになっていましたが
こちらのタオルと同じものを購入しています。
柔らかくて、安くて、お勧めです

![]() |
価格:3,150円 |