ニオイで女性に嫌われない方法

 

臭気判定士・におい刑事(デカ)が教える! ニオイで女性に嫌われない方法 impress QuickBooks

Amazon(アマゾン)

396円

 

(電子書籍限定)の著者、

におい刑事(デカ)/臭気判定士(国家資格)の松林です。

タイの工場の臭気対策もお任せ下さい。

 

 

換気システムのお話は、実は、あなたのご家庭における

悪臭の発生とも、意外と関係性がありますからね。

 

 

で、ご家庭においては、第二種換気方式はほぼ、ないです

 

 

第一種換気方式は、窓をあけにくい環境下の住戸に多くありがちです。

例えば、高層マンションですとか、都心の超密集地などですね。

まあ、機械によって給気と排気をするので、理想的ですし、

悪臭や異臭の発生もしにくいと言えます。

しかし、ファンを常時、給気も排気も稼働しますから、電気代はかかりますし、

ファンの交換時のコストも2倍かかります。

 

 

第三種換気方式は、多くの一般家庭や、マンションやアパートで

多く用いられているシステムです。

ちなみに我が家も、この第三種換気方式です。

 

 

おさらいしますと、給気は自然に。排気は機械で強制的に、

でしたよね。

 

 

一応、第二種換気方式は、一般のご家庭ではなかなか見られません。

なぜなら、給気を機械で行い、その入ってきた分の空気量が

自然に排気されていくシステムということで、

どちらかというと、工場などで活用されやすいシステムなんです。

 

 

それから、専門用語をもう少し、書いておきますね。

気になる方は、ぜひ、覚えておいて下さい。

 

 

給気の事は、OAとも記します。

これは、アウトサイドエアーの略であり、

フレッシュエアー、つまり外の新鮮な空気ということになります。

 

 

排気の事は、EAとも記します。

これは、エキジットエアーの略であり、

皆さんの家でも、キッチンの換気扇をはじめ、トイレやお風呂の排気、

そして各居室にも排気口が設置されています。

 

 

あと、SAという表記もあり、これはサプライエアーの略です。

一般のご家庭ではほぼ見られないですが、

オフィスビルなどではよく見かけられます。

 

 

これとセットになるのが、RAと表記される、リターンエアーの略です。

全てが、OAとEAで完結できればシンプルであり、

一般のご家庭ではそれで充分です。

 

 

しかしオフィスビル等では、全ての空気を給気して排気すると、

物凄いエネルギーロスになりますから、

一部の空気は捨てて、一部の空気は元に戻して、

給気と再度一緒にして、室内に供給するわけです。

 

 

いかんいかん、話がややこしくなってきましたね。

におい110番もじゃんじゃん鳴り響いていますので、

次回からは換気方式とニオイ発生について、

解説していきますね。

 

 

臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援、御願いします!!

 

におい刑事のツイッターは↓です!お気軽にフォロー下さい。
http://twitter.com/nioideka

 

におい刑事のwikipediaは↓です。加筆して下さい~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9E%97%E5%AE%8F%E6%B2%BB


消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノ の公式サイトは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

 

共生エアテクノの臭気判定士や臭気対策コンサルタントのスタッフブログは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/blog/  です!


共生エアテクノの消臭脱臭・消臭の最前線からお届けするスメルズバスターブログは
こちら→ http://smells-buster.com/ です!

 

共生エアテクノへのお問い合わせやメディア出演のご依頼は
こちら→ https://www.201110.gr.jp/inquiry.html  よりどうぞ!