ニオイで女性に嫌われない方法

 

臭気判定士・におい刑事(デカ)が教える! ニオイで女性に嫌われない方法 impress QuickBooks

Amazon(アマゾン)

396円

 

(電子書籍限定)の著者、

におい刑事(デカ)/臭気判定士(国家資格)の松林です。

タイの工場の臭気対策もお任せ下さい。

 

 

ニオイデカ、大阪出張時は、緊急事態宣言下で、

破格のキャンペーンをやっていただいていた、

アパホテルさんをセレクトさせていただくケースが増えました。

いまだに、安いですし。

 

 

そんなアパホテルさんから、面白い一冊がありました。

この、書籍。アパ社長カレーの野望です。

 

 

先日、宿泊させていただいた際、

実際にアパ社長カレーを頂戴したので、

 

食べてみました。普通においしい。

 

閑話休題で、線引きポイントいきましょう~。

 

 

大切なのは、ウケ狙いの向こうに・・

・・

社長自ら広告塔、まあ、ニオイ刑事もそういう役割をやっているのですが、

メディアによっては遊び要素があったりしますけど、

本書にある通り、ウケ狙いの向こうには、本物がなければなりません。

そして、本書で意外性も大切とありますが、においデカとしては

それは「ギャップ」と言い換えてもいいのかなと感じています。

心理学も学んでおくとよいかもしれませんね。

 

 

ヒット商品のツボとは?

・・

世の中で、ヒット商品になっていく確率というのは、

おそらくは千三つの世界。1,000のうち、3つだろうなと。

そのツボを本書では教えてくれていて、

それはずばり、「勝手に営業したくなる」ことだとのこと。

口コミで広がっていくのは、ヒットになる要素なんですね。

これをどう仕掛けていくか、ですね。

 

 

あなたは何を売っているのか?

・・

リピーター&サポーターができると、強い。

そう本書では教えてくれていますが、その根底には、

揺るがない「何を売っているのか」があるはずです。

アパホテルさんは、客室やプールを通して、満足を売っている。

弊社は、臭気対策のノウハウや技術を通して、安心を売っている。

そこがぶれてしまうと、ファンやサポーター、リピータはできない。

 

 

アパグループ躍進の秘密

・・

結局、今の時代では、ライバルや競合企業ですら、タッグを組む。

異業種でも、同業でも、それなりにコラボする。

そんな時代なんですよね。

何となくの肌感覚ですが、弊社が所属する脱臭業界なんかは、

まだまだ、小がそれぞれ孤立していて、なかなかコラボしない。

もっともっと、垣根をなくして、組んでいこうぜ、みんな!!

 

 

社名「APA」の意味

・・

最後に、APAの意味。

Always Pleasant Amenity

であると書き記しておきましょう。

 

 

 

 

Amazonは↑

 

 

 

 

楽天ブックスは↑

 

 

 

 

 

 

専用ゴールドスプーンが欲しい方は↑よりどうぞ!

 

 

 

 

臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援、御願いします!!

 

におい刑事のツイッターは↓です!お気軽にフォロー下さい。
http://twitter.com/nioideka

 

におい刑事のwikipediaは↓です。加筆して下さい~。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9E%97%E5%AE%8F%E6%B2%BB


消臭脱臭専門会社<業務用産業用>株式会社共生エアテクノ の公式サイトは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/  です!

 

共生エアテクノの臭気判定士や臭気対策コンサルタントのスタッフブログは
こちら→ http://www.201110.gr.jp/blog/  です!


共生エアテクノの消臭脱臭・消臭の最前線からお届けするスメルズバスターブログは
こちら→ http://smells-buster.com/ です!

 

共生エアテクノへのお問い合わせやメディア出演のご依頼は
こちら→ https://www.201110.gr.jp/inquiry.html  よりどうぞ!