まいど!NHKドキュメント密着!におい刑事や

はなまるマーケット、女性セブン、J-WAVE等でお馴染み、

消臭脱臭専門会社、(株)共生エアテクノ の臭気判定士、
通称「におい刑事(デカ)」 がお届けしております。



今日のガサ入れ本は・・

『ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話

マネー・ヘッタ・チャン氏著/経済界さん刊行です。



まずマネー・ヘッタ・チャンのプロフィールから・・。


小難しいことを簡単に」をモットーとするビジネスサブカルチャー作家。

本業は、5年間負けなしのプロ投資家。

現在数億円を運用しながら、作家として金融世界でマネー減っちゃった

可哀想な人たちの痛面白い話を、実体験を交えながら紹介している。

座右の銘は「人間は過去を繰り返す生き物である」。



凄いでしょう?

5年間負け無し。


におい刑事が、におい捜査をやって、

5年間検挙率(におい問題解決)100%

とは、また次元が違いますからね(笑)。



そんなマネー・ヘッタ・チャンが何を訴えているのか。



その中の1話を読ませて貰いました。



カネヘルンの笛吹き

というお話しです。



やばいです。

笑い。

気づき。

学び。

驚き。

心配。

これは面白い!!!


おそらく読む人それぞれに、理解される内容が違うことでしょう。


有隣堂アトレ恵比寿店
丸善丸の内本店
リブロ エキュート大宮
リブロ エキュート日暮里店
の以上、4店は11月17日先行発売との事。

全国発売は11月24日です。



さらにさらに。

「金持ち父さん貧乏父さん」「チーズはどこへ消えた」の

長崎訓子さんがイラストを手掛けているという

お楽しみも付いています。



におい刑事にとって、全く関係のない話のようにみえて、

実はどの業界であっても、一流のプロフェッショナルは

どこかで同じ要素を持ち合わせているものだと思っています。



いろいろな方が、いろいろな思いで手に取り、

いろいろな学びや感想を持つであろう、

超楽しみな一冊です。



ペタしてね




臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、

人気ブログランキングに参加しています。

ポチっと応援、御願いします!!