まいど!NHKドキュメント密着!におい刑事や

はなまるマーケット、女性セブン、J-WAVE等でお馴染み、

消臭脱臭専門会社、(株)共生エアテクノ の臭気判定士、
通称「におい刑事(デカ)」 がお届けしております。



今日のガサ入れ本は・・

『リフォームの教科書

中野博氏著/東京書籍印刷さん刊行です。




リフォーム。

今、時代はエコです。

少子化で新築も少なくなります。

そうなると、やはりリフォーム需要は増えていくでしょう。



但し、リフォームというのは、におい刑事から見れば、

臭気問題や室内環境という点では、

多少なりとも危険性があることを、ご指摘しておかなくてはなりません。



この中野先生のリフォームの教科書でも、

「毎日毎日、1時間に3人以上が

 リフォームトラブルに巻き込まれている」

と記載があるくらいです。



リフォームとは、「不」を改善してくれものであってほしい。

不便・不足・不快・・。

嗅覚はこの「不快」に入りますが、

せっかくリフォームをしたのに、新たな不快が出てきてしまった!!

なんてことのないように。



リフォームしたら、何かニオイが気になるようになった。。

リフォームしたら、シックハウスのような症状が・・。



そんなことで、弊社の出番とならないように、

ぜひリフォームの教科書で失敗しないリフォームで

安全安心に不を改善してください。



今日までamazonキャンペーン中のようです。

http://www.110upweb.com/nakano/amazon/index.html

↑チェックしてみて下さい。





それから、こちらも知己の四ツ柳先生が、

あたりまえだけどなかなかできない起業のルール

を出版されました~!!


何とこちらも本日までamazonキャンペーンです!!

http://www.ocl.co.jp/kigyou_rule/


こうなったらリフォームの教科書と合わせて、

一緒に豪華特典をゲットするしかない!!


起業に興味のある方や考えている方は、

要チェックですよ~。



ペタしてね




臭気判定士(通称:におい刑事「においデカ」)のにおい110番-baner
↑この地球の空気環境に貢献する為に、

人気ブログランキングに参加しています。

ポチっと応援、御願いします!!