男性不妊なりやすい

男性不妊特徴 男性不妊になりやすいのはこんなタイプ

  • 太っている →精子が少なかったり無精子症のリスクが高い
  • 喫煙者である →精子数や精子の動きの低下を招きやすい
  • 揚げ物やファーストフードが好き →トランス脂肪酸の影響で精子が弱りやすい
  • 熱めのお風呂やサウナが好き →股間を温めることで精巣や精子の機能が低下

 

妊活体験談

不妊治療先の担当医から「何か精子に良い事しました?」と言われました(笑) 結婚5年目。男性不妊と私の排卵障害で不妊治療中でした。 精子検査の結果、不妊治療の担当医から「ご主人の精子では自然妊娠は諦めてください」と告げられ、主人も私もかなり落ち込みました ...
>>この妊活体験談の続きはこちら

 

男性不妊の予防のために気をつけたいのが温度

精巣や精子は熱に弱く、体温と同じ37°C前後だと機能が半減すると言われています、適温は32~34°Cなので温めすぎないようにしましょう。

不妊の原因の半分は男性側のトラブル

「子どもができないのは私のせい……」と思い込んでしまう女性が見落としがちなのが、男性側に原因があるという可能性。すなわち「男性不妊 」の問題です。 女性の身体に問題がなくても、精子が元気 でなければ妊娠は難しくなります。 女性側と同様、男性不妊 も適正な治療を受ければ妊娠は不可能ではありません。方法次第では精子の量を4~5倍に増やすこともでき無精子症と 断された場合でも不妊治療などで妊娠に至ったケースは数多く存在します。

 

デリケートな問題だから相手に切り出しにくい……という大もいると思いますが、子どもをつくることは夫婦2人の共同作業。 相手の理解と協力なくしては妊娠の成功率も下がってしまいますし、あまりにも時間をかけすぎると年齢的に子どもが産みにくい身体になってしまいます。 とはいえ、焦りは禁物。過度のプレッシャーやストレスは、男性不妊の大きな要因でもあるのです。 不規則な生活習慣も不妊につながるので、気をつけてあげるようにしましょう。

 

男性側に起こりうる不妊トラブル一覧

ED(勃起障害)

挿入できるほど勃起しない障害のこと。若い人の場合の多くはストレスや緊張などが原因ですが、年配の大は加齢や糖尿病などの疾患が元で起こることも。

 

精子の数が少ない(乏精子症 )

自然妊娠に必要な精子の濃度は1mlあたり4000万個。これに対して1mlあたりの精子濃度が1500万個に満たない状態。 合併症として運動している精子が40%以下になる「精子無力症」を併発することもあります。

 

射精できない(射精障害 )

勃起はするものの、正常な射精が行えない。女性の腔内で射精できない「腔内射精障害」や、精液が膀胱に逆流してしまう「逆行性射精障害」の場合も。早漏や遅漏もこれに含まれます。

 

精子中に精子がいない(無精子症 )

男性の100人に|人程度の割合で見られる、精液中に精子が全<存在しない症状のこと。精子の通り道である精管や精巣上体の詰まりが原因で起きる「閉塞性無精子症」と、精巣自体に問題がある「非閉塞性無精子症」に分けられています。

男性不妊の特徴、見た目でわかるなりやすい人