合格者招集日 | 妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

二人目の妊娠が発覚後、妊娠9週で稽留流産。
甲状腺機能低下症の私と乏精子症の夫。不妊治療をしながらベビ待ち。
そしてついに奇跡が起こりましたが、間質部妊娠の疑いがあり、転院。橋本病まで発覚。さらに大出血で入退院を繰り返しましたが、無事出産しました!!

こんばんはー。

今日も激寒な一日でしたねガーン

激しく雪が降る時間帯もありましたが、積もるほどでもなくただただ寒い!


今朝も水がちょろちょろしか出ませんでした、、、アセアセ


明日も寒いのかなー?


明日は、中学受験をした娘の合格者招集日です。



明日の為にインフルエンザにならないように、細心の注意を払ってきました。


おかげで娘も息子もインフルエンザにはかかっていません。


娘の学校では五年生が学年閉鎖だそうですゲッソリ
学級閉鎖ではなく、学年ですからねーガーン

なのに、六年生でインフルエンザはゼロだそう。
優秀!なのか?
あほは風邪ひかへんって言うけど(笑)

そのおかげで娘もインフルの猛威から遠ざかっていられますOK


娘が志望校に合格したのはいいのですが、入学確定するには、三つのことをしなければいけません。

①入学金を指定した日にちまでに振り込む
②指定した日にちまでに書類を郵送する
③合格者招集日に来ること


この三つをクリアして初めて入学決定なんだそうです。

①と②はもちろんすぐ手続きをしてクリア。
問題は③の明日。


合格者招集日に欠席の場合は入学辞退とみなします。


だってー滝汗
こっわーハッ


特別な事情があれば欠席しても大丈夫なのかもしれませんが、欠席しないにこしたことはないですよねアセアセ

なので、必死にインフルエンザ対策をしてきたわけです。

今、すっごい大流行してますよね笑い泣き

まだ感染してないのが奇跡なくらいです。


このままインフルの流行過ぎ去ってほしいなぁー。

それと今晩ドカ雪が降って、明日電車止まるとかだけは絶対やーめーてー!!

↓ポチッていただけたら喜びますちゅー