折り紙。 | 妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

二人目の妊娠が発覚後、妊娠9週で稽留流産。
甲状腺機能低下症の私と乏精子症の夫。不妊治療をしながらベビ待ち。
そしてついに奇跡が起こりましたが、間質部妊娠の疑いがあり、転院。橋本病まで発覚。さらに大出血で入退院を繰り返しましたが、無事出産しました!!


いやー、ほんまに昨日、今日とめちゃくちゃ寒いですね雪


今朝は一面真っ白でした。


「長靴なんか、ダッサ」と言って履かない娘までも、長靴履いて行きましたから(笑)


ちょっとかわいい長靴を去年買ってあげたんですよね。
ダッサて言われないようなやつ(笑)



これ。やっすい割にちょっと可愛くないですか?
長靴っていうから、ダサいんや!
レインブーツ!!
まだ足が大きくなりそうな娘なので、安いので十分です!
しかも足のサイズも23なので、大人もん履けるし。


これやったら、履くとのことですが、それでも高学年ともなると長靴、いやレインブーツを履いて行こうとしません。


低学年の子しか、履いてない。からだそう。
ほんで、スニーカーがビチョビチョになって帰ってくるパターンですチーン

やっと今日履けましたーチョキ



それはさておき、年長の息子は折り紙が大好きですデレデレ

YouTubeを見ながら器用にいろんなものを折っています。


先生からは、折り紙を本を見ながら折れる子は息子以外他に誰もいない。と言っていただきました。



中割れ折りとか難しい折り方もマスターしている息子。


しかも、今まで折った折り紙の折り方をだいたい覚えてるんです。


私など、一つ折ったらすぐ折り方を忘れて折れません←あほ。
ツルすら危ういのに笑い泣き



そんな息子と夕飯後に折り紙を折るのが日課です。



クリスマスにサンタさんから、お姉ちゃんと合同でNintendoswitchをもらったのです。

その「スプラトゥーン2」にめっちゃハマっている息子🎮


YouTubeでスプラトゥーン関係の折り紙動画を探し出し、一緒に折りましたよ、タコトルーパー?オクタリアン?。

なんやねん?それ?ですよねニヤニヤ




↑こんなやつ。
ヒーローモードに出てくる敵です。


めっちゃ難しいー滝汗

しわくちゃだけど、息子もそれなりに折れてますOK


先日、一時間くらいかかってメッチャクチャ難しいものを折りました。

スターウォーズのヨーダ、、、




これは私が折ったのですが、かなりヤバかったーゲロー


二度と折れる気がしませんガーン

こんな折り方を考える人は天才ですね!


↓ポチッとよろしくお願いいたしますチュー