黄体ホルモンの実験中。 | 妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

妊娠日記。改め一姫二太郎育児日記。

二人目の妊娠が発覚後、妊娠9週で稽留流産。
甲状腺機能低下症の私と乏精子症の夫。不妊治療をしながらベビ待ち。
そしてついに奇跡が起こりましたが、間質部妊娠の疑いがあり、転院。橋本病まで発覚。さらに大出血で入退院を繰り返しましたが、無事出産しました!!

高温期3日目:36.95℃ 周期19日目


今日の京都、予想最高気温34℃( 」´0`)」
めっちゃ暑いです~。


昨日はワンピースのテーマパークへ行ってきました。その記事はオタクっぽいのでまた別に今度書かせてください。


昨日は愛知県も雨かと思いきやどんどん晴れていき、30度以上の気温だったと思います。
予想外のお天気で日焼け止めも塗ってなくて腕に時計の形がつくほど焼けちゃいました。



今日は疲れすぎてグダグダなので、寝転びながら携帯で更新、失礼します。



今日で高温期3日目のわたし。
実は昨日からルトラールを飲むように指示が出てるんですけど、飲んでません。


一度実験してみようと思ってるんです。



ルトラールを飲まなかったら高温期が10日間しか続かないわたし。


不妊治療を始めてからは絶対処方されるお薬です。

ルトラールを飲むと今度は妊娠してないのに高温期が続くので、周期が長引きます。


それが時間の無駄というかもったいないなぁとストレスになるんですよね。



そこで今回、ルトラールを飲まずに(手元にあるのですが)どこまで高温期が続くか実験するんです。



以前先生の話では、

卵胞の育ちが悪いと黄体ホルモンがでにくい。


とのことでした。


私は以前薬を全く飲んでいない状態だと、低温期がすごく長くて卵胞を育てるのに時間がかかりました。
そして高温期は黄体ホルモンの出が悪いのか10日間しか続かなかったわけです。


最近はクロミッドで排卵誘発しているためか、卵胞の育ちも早く、大きいです。
ということは、わざわざルトラールを飲んで黄体ホルモンを補充しなくても、質のいい卵胞なんだから黄体ホルモンをちゃんと分泌できるんではないかと考えます。


今回もあまり期待はできないし、実験するにはちょうどいいと思って。


これで高温期が12日くらいは持続できたらいいなって思ってます。

周期も長引かないし。


ただ奇跡が起きて妊娠してるとしたら…

ちょっと焦りますが、黄体ホルモンを補充しなくても妊娠できたんだからきっと強い子なはず!


そうなればいいな。
でも期待はしてないので、実験結果が楽しみでもある私です。


稽留流産から1年2~3ヶ月。14周期目の基礎体温です。
卵管造影検査から6周期目。



低温期1日目:36.89℃
低温期2日目:36.93℃
低温期3日目:36.99℃
低温期4日目:36.81℃
低温期5日目:36.59℃
低温期6日目:36.59℃ クロミッド・プレドニン・チラーヂン服用開始
低温期7日目:36.51℃
低温期8日目:36.63℃
低温期9日目:36.54℃ クロミッド服用終了
低温期10日目:36.59℃ タイミング
低温期11日目:36.73℃ 卵胞17.7mm フーナーテスト
低温期12日目:36.49℃ 排卵検査うーーーっすら陽性 タイミング
低温期13日目:36.63℃ 卵胞20.5mm 子宮内膜7.5mm 排卵検査うっすら陽性
低温期14日目:36.61℃ 排卵検査うっすら陽性
低温期15日目:36.56℃ 排卵検査薬陽性 タイミング 排卵日?
低温期16日目:36.63℃ 排卵検査薬うっすら陽性

高温期1日目:36.83℃ 排卵チェック済み
高温期2日目:36.92℃
高温期3日目:36.95℃

参考になったよ!と思っていただけたらポチっていただけると嬉しいです。
現在1位!いつも応援ありがとうございます



    

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目以降不妊へ
にほんブログ村
二人目以降不妊ランキング
マタニティーブログ 二人目以降不妊