いろいろ気になる!?イタリアン | ニンプススタッフのブログ

ニンプススタッフのブログ

ブログの説明を入力します。

人形町周辺のイタリアン。

人形町駅から徒歩2~3分、浜町駅から3~4分くらいでしょうかあしあと

$ニンプススタッフのブログ


まず気になるのは、その店名「孔雀の舌」きらきら!!

どういう意味なんでしょ???


店内は家庭的なイタリアン店といった感じ

さてさて、席についてとダッシュ

$ニンプススタッフのブログ


が、少し机が高い。それに合わせて椅子も高い↑

そのため椅子に座ると足が床につきません。(少なくとも私は)

こちらカウンターではないテーブル席なんですが。。。

やはりちょっと不思議!?


早速ランチメニューぺこどれにしようかな~?

このお店に何回かきている人いわく

「どれをたのんでも、ちょっと想像したのと違うのがくるかも」

「?」


$ニンプススタッフのブログ

基本メニューは、トマトソース、ホワイトソース、スープスパ。

そのなかに「イタリアン」だとか「孔雀風」だとか「ナポリ風」などが

あります。う~ん。名前だけでは想像がつきませんぼー

とりあえず頼んでみました「ボロネーゼ」音譜

これなら大体想像通りかなっとぺこ

パスタの前には、ガーリックトーストが!

$ニンプススタッフのブログ


さてさて、注目のパスタは!




どどーん!けっこう大盛りです。

$ニンプススタッフのブログ

そして「ボロネーゼ」がまさかのスープテイスト!!

そうなんです。こちらスープスパが有名なのかしら?

と思うくらいまわりのお客さんがスープスタイルなパスタだったんですが、

正解はスープスパ以外のメニューも全体的にスープテイストなのでしたえ゛!

しかも熱々アップ

当日、白いシャツを着ていた私はお店の人に
気を付けて食べてね。と優しくアドバイスされましたラブラブ

お味は、しっかりした濃いめの味付けキラキラ

そしてパスタは生麺だそう。しっかりやわらか目。

オシャレなイタリアンのアルデンテを期待していると

裏切られること確実ですが、別物ととらえればこれはこれでアリok

ちょっとほっとする美味しさかも

そして、なぜかハマる得意げ


う~ん。気になるお店だ~音譜


食べログはこちら>>>