ポンポン山ハイキング その1 | ビビさんしょーちゃん私ニノ

ビビさんしょーちゃん私ニノ

平々凡々の主婦が、主に愛犬コーギー・ビビさんしょーちゃんのこと、にぃのこと、たま〜にニノについて綴ります♪

先週に引き続き、
昨日もハイキング〜

高槻市と京都市西京区の
境界に位置するポンポン山です⛰
{9B2354B5-5766-49AC-95AE-301327CC2EE7}

ハイキングというか
もう登山ですね(笑)


健脚な方や
ベテランハイカーの方は
登るらしいですが、

わが家は
基本アイテムすら持ち合わせてない
超ど素人(笑)
おまけに根性なし(笑)

ギリギリのことまで
車で登って
本山寺の駐車場に停めました(^^;;
{394527F5-3189-4B00-BA20-0E87619FC01B}
有難いことに無料です (*≧∀≦*)

{0BFB1CF4-7AB7-4C7B-9D29-1FB3B1248DDC}

本山寺まですら
なかなかの距離ですが、

頑張って歩きますよ〜
{29807CD2-0FCF-46F9-BF39-661EE63CF16B}

しょーちゃんスリゴロ (°∀°)b 
{CCB4A560-6707-4E4B-B6D6-DF4A6C7F879F}

で、◯ンコ!

マナーポーチ忘れたことに気付くガーン

仕方ない…ガーン
コンビニ袋にブツ入れて、
リュックにイン!

…はさすがに嫌だから、
ダンナのリュックに吊るす(笑)
{2D8A7DF5-8B65-4A1B-B0ED-83D798CDE4A9}

歩いてる間、
ずっ〜とぶらんぶらん揺れてました(笑)


本山寺到着〜
{9310D513-0081-404D-99E8-802C96D6265C}

{D4E88A4D-9A2B-4423-85B4-F48DF7156C51}

しょーちゃんのリードが
一瞬離れてしまい
焦った焦った ヽ(*'0'*)ツ
{3961702B-DCF7-48FC-9B9F-6873155E0A50}


ここから先は
トイレが無いので
一旦休憩します。
{AEB82057-20B9-4B85-B430-C0CA2D0CFDF7}

せっかくなので
参拝 (*^^*)
{54385653-7800-4A35-A65D-09501B9F83CD}

{B13125C8-FC20-46E5-909B-A12930A9ACE5}


ポンポン山への
登山道入口は
本山寺の敷地内にもあります。
{536B35DF-24EC-4A1E-A60D-0CDF5D5BF7BC}

なだらかな道あり
{650AA875-DDF0-4B2C-97AC-0B36F8458D0D}

階段あり
{7D26F738-F6DE-401F-974C-26898484CAEB}

{A0C7F071-9747-4A8A-B2E5-F39355AAE60B}

{F5E880A2-F424-4BE3-BA3C-D897F39392BF}

途中、
何か所も道標が
設置されてるので、

方向音痴のわが家でも
遭難の心配は
ありませんでした(笑)
{E8624A23-8119-41AC-ACFD-1B56DE0524D9}

〝クマ注意!〟の
貼紙には
ちょっとびびりましたけど (^^;)
{8C22297E-774B-4130-8E30-4C71E1380D17}

{0BF3652D-D7B3-4894-A7FC-81D13C85BF18}

{CC8E081A-0C23-4114-8753-4CEFF460A854}

1時間半、
黙々と歩いて

ようやく山頂到着〜≧(´▽`)≦
{31BBE23A-2608-4BBD-9EAB-C0F6DD29A617}

{AE81CB8A-E827-4CC9-BBFD-CA8951385180}
疲れきったのか
ビビさん、超〜仏頂面 (^^;)
しょーちゃんは
いつもの顔(笑)



次回に続きます。