くろんど園地でハイキング その2 | ビビさんしょーちゃん私ニノ

ビビさんしょーちゃん私ニノ

平々凡々の主婦が、主に愛犬コーギー・ビビさんしょーちゃんのこと、にぃのこと、たま〜にニノについて綴ります♪

とある朝の光景。

ツンデレさんは、

マイハウスでネムネム💤


マザコンくんは、

私の膝の上でネムネム💤


{8CD61FF3-D1EC-41A4-9941-C384DDA7390B}
呼んでも来ないコと
呼ばれてなくても来るコ(笑)

男女の差⁉︎
上のコ下のコの違い⁉︎

それぞれの個性が
おもしろく

そしてどちらも
めっちゃかわいい〜(*≧∀≦*)


1人と2ピキの
幸せ感じる
のほほ〜ん時間ですハート





さて

昨日の続き♪

〝くろんど池〟に着いたのが
1時過ぎ。

お昼はどっかラーメンでも!

なんて話をしてたら、
目の前に〝おでん〟発見!
{EE67C0BE-FD38-4C8C-80E6-2AA8C3A1276C}

看板ワンコ
{2B71F723-9CA1-46BC-90F5-BB25BBC3F7AF}
置き物のようにチョコンラブラブ
めちゃかわ〜(*^^*)


お店の方が、

店内のメニューも
外のお席までお持ちしますよ!

と言ってくれたので、

{70B4E54D-E68D-4AFF-9C27-DFA4A55DF0DB}
ダンナ うどん定食800円
(おでん2コ選べます)
私 鍋焼きうどん 700円

なかなかのリーズナブルさで、
冷えた身体にあったかうどんが
染みまくり(*≧∀≦*)

とても有り難かったです♪

{85150696-3C44-43D9-884F-0B8DA40E2BF0}

{0E267FE0-2586-4C4A-AE5C-968411DA7C50}


すぐ隣りには
ボート乗り場があり、
{20633CCB-2468-423C-A2FA-211E0C1DB3FC}

こんなコ達もいます(*^^*)
{D1C835B6-7F17-4532-A9B5-004F1169677B}

{A99AFC86-9955-4AB0-94C0-D4DE94E5667C}


ワン連れでも
ボートに乗れるか
ダメもとで聞いてみたら

「どうぞどうぞ〜!」
超〜ウェルカム (ノ≧∀)ノ♪

白鳥ボート 20分 1300円
のところを

ヒマだから
30分にしてくれるとのこと(笑)

乗りました(笑)
{8E826A03-1C98-413D-A41C-4EB8908F92C7}

{F22CE00A-C67D-4D93-908D-F242040C0277}

ボートなんて
何十年振りかな〜⁉︎(笑)
{7004F979-F15E-4487-B001-628F42B0A1D8}

◯◯ちゃん(私のこと)も漕いでや〜ww
漕いどるわ!(実は漕いでないw)

テンション高い飼主に

{A9658565-72B3-4286-9949-3E0123E0D5EA}

{3D2C80D3-02DA-41A1-A2A3-7C552F4EEE9F}
終始ちーん……。なコ達(笑)



{836EE4C4-ECC6-43CF-99AB-A37D0403D5F5}
飼主は
めっちゃ楽しいんだけどね〜(^-^;

100円で買った
アヒル・鴨のエサを
あげてみます。



{3FD61909-3214-4A18-98D6-B0D2B560157D}
ボート慣れしてるらしくて、
ずっと着いて来てました(*^^*)


景色が良くて、
楽しい〜

でも寒いーーー!(笑)

結局、20分で終了です(笑)
{8CCE5FA5-805D-410C-B6F6-BA2B927ACB00}
最後までちーん…。な
ビビしょーでした (^-^;


いい時間になって
そろそろ帰宅〜

駐車場まで戻りますが、
来た道がわからないので
また適当に進む(笑)
{F7CE5946-BA40-4C63-91AF-47BDE70EA1D3}

緊急避難用のシェルターが
キノコ!(*゚▽゚*)
{1DA411CF-0CE2-4123-8EC7-AC54AE86DC7F}

{F57A99D8-189B-4176-A0F7-A11D6873C9DA}

{CEF879BF-35A4-49E3-9A75-7DD8F0134958}

{4D588E8E-266B-4A61-99C2-0B0598950663}
ピントをビビしょーにしてれば
な1枚 (。>0<。)

{7F440A09-C225-4E6E-9781-E1D92F798F2C}

{D62AADB7-FD72-47ED-B159-F6A65A260437}

適度に休憩したり
迷ったりしたけど
1時間ほどで無事到着(笑)

良かった良かった〜 (⌒▽⌒)


歩く→汗かく→寒い 
を繰り返し(笑)、

飼主クタクタ、
ビビしょーは
泥んこになったけど

広くて空いてて、
お店の人は
みんなワンに優しくて、
近場でめっちゃ楽しめました🎵🎵

わが家的には
リピ有りの施設!


ただし!
スリルありすぎる
無料駐車場には
もう停めません〜(^^;;

※無料駐車場は対向車が来ないよう祈るしかない
極細農道が800mもあります!
案の定、帰る時に対向車と遭遇!
ウチの前に2台続いてたので、
対向車がバックしてくれましたが、
脱輪しやしないかとヒヤヒヤでした(大汗)

※土日祝は終日800円、平日は無料で
〝くろんど池〟横に停められる
有料駐車場が有ります。
個人的にコチラが絶対おすすめ

ご参考までに♪