同じ多肉とは気付かずで… | アラフィフ日常生態記録&多肉日記

アラフィフ日常生態記録&多肉日記

アラフィフの日常生態を記録します。
万年ダイエッターの記録中心に、更年期、愚痴、愛猫、多肉、テレビ、夫婦の事などがメインです!
よろしくお願いします。
2022年、多肉にハマり多肉の内容多めになってきてます。

相変わらず少しずつ、でも確実に多肉の数が増えており自作の棚を設置したもののまた鉢数が多くなってますニヤニヤ


なかなか寄せ植えにさく時間がなかったのですが、ついに重い腰を上げました。

と言っても大した鉢減らしにはならないんですけどね💦


選んだのはDAISOで買った子メインで、大きすぎない多肉ちゃんたちです。


女雛やマッコスもDAISO。

そしてシルバースターは私が初めて買ったDAISO産の多肉ですニコニコ

マッコスは2つ持ってて、双頭のは園芸店で買いましたがもう一つの小さいマッコスは同じく私が初めて買った多肉です照れ


初代マッコスはもぎったため小さくなりました(笑)


他にも小ぶりのを持ってきたのですが、【オリビア】ちゃん。

はて、この子どこで買ったんだっけ🤔







DAISOの札ではなく、スリーコインズプラスでもなさそう🤔(すぐ上の写真の札は私が手書きに変更したものです)


買った時の札を見てもお店がわからず。

でも札の裏に購入した日が書いてました。

全部ではないけど成長度合いを知りたく、特に前半に買った子たちは購入日も記入してます。

その日付から今度はレシート管理の家計簿を見ると…




あれ?

キャンドゥになってる…。

キャンドゥにこんな子いたっけ?


たしかその写真も撮ったはず。

スマホの写真を追うと



ありましたが

エエエーーーー滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

本当にこれ?

これ同じオリビア?

紅葉してキュッとなって、300円以上のだと思ってたポーン


てか購入して1ヶ月経ってたのに変化に気づいてない私…不安

ごめんね🙏

他の多肉の成長に気を取られていたんだね。


にしても、1ヶ月でこんなに変わりますかね❣️

嬉しい変化です。


今度は大きな鉢にしたからそんなに紅葉しなくなっちゃうのかなー?💦




前の方に隙間がありますが、中途半端にやめてしまいました。


鉢数が減った感はありましぇーん…(笑)

また何か考えなければいけません笑い泣き





これらも同じものとは思えませんねー。

⤵️ ⤵️ ⤵️




こういう群生系、私は好きです照れ

⤵️ ⤵️ ⤵️