アラフィフ日常生態記録&多肉日記

アラフィフ日常生態記録&多肉日記

アラフィフの日常生態を記録します。
万年ダイエッターの記録中心に、更年期、愚痴、愛猫、多肉、テレビ、夫婦の事などがメインです!
よろしくお願いします。
2022年、多肉にハマり多肉の内容多めになってきてます。

先日投稿したこちらの記事について訂正です💦



育成ライトがガンガンすぎてこんなになったんだと思ってました。

いや、ある意味当たってはいたのですが…。


あの後すぐ土を足してお水もたっぷりあげて、育成ライトの近くではなくベランダの日が当たらないとこにひっそり置きました。

とりあえず本物の優しい光が当たればいいな照れくらいに思って。


そのほんの4日後です。

ハオルチアはそこまでお水あげないので、毎日みてなかったのですがベランダの網戸を開けてふと見ると見たことない鉢が。


ん?

これなんだっけ??


エッ⁉️

エーーーーーっ‼️




そうです。

あのハオルチアです。


へっ?

つい数日前まで茶色かったよ?

なのにこんなに青々としてる!!

さらによく見ると





あの時生きてるーー!と思った赤ちゃんが大きくなってる⁉️

ほんの数日よね滝汗


こ、こ、これは

紛れもなく


水不足やーーーーーー笑い泣き


ここ、彦麻呂さん風に読んで(笑)


ほんっと、ごめんなさい🙇‍♀️

水もらえてなくて苦しかったよねー。

キングダムの戦術でいうと兵糧攻めとでも言うのかな。

多分違うけど(笑)

でも確かにチョロチョロとしかお水あげてなかったかも。

なのに強烈な育成ライト💡


今度からは十分気をつけます驚き


⬇️この子たちは気をつけよ〜 





さて

携帯の写真が多肉と愛猫で埋まってるため、今回から少しずつ愛猫の写真も載せちゃいます。

載せる数と撮る数、どちらが多いか…笑



しらす(左の白い子、アメリカンカール6歳♂)

シエル(右の子、アメショ4歳♀)

珍しくしらすがシエルに近づいてます。

いつもは絶対しない。

シエルがやってもパンチします💦

4年一緒に生活してても仲良くなれない。




悪さしたりする時は仲良くしたりしてる爆笑

この時は誰かを見てたんだと思います

後ろのソファがボロボロですね爆笑