二宮ひとし「尾道に夢を集めて」 -5ページ目

まちづくり交流会inおのみち

こんばんは、尾道大好き、二宮ひとしです。


立春を過ぎ、梅開花のニュースも聞こえてくるようになりました。

これから一歩ずつ春へ近づいていくのですね。


尾道も、二宮ひとしも、素敵な春を迎えられるよう毎日を精一杯頑張ります。



さて、3月には、下記の通り尾道のまちづくりに関する交流会が開催されます。

私も参加させていただいている尾地域SNS「おのみっち」より、内容転載させて

いただきました。


地域連携・世代連携によるまちづくりは、私の「夢」でもあります。

ぜひ参加して皆様の「本音の夢」を伺いたいと思います。


入場無料ですので、尾道のまちづくりに興味がある方は、参加されてみては

いかがでしょうか?



********************************************************************************

まちづくり交流会inおのみち を開催いたします。
広い地域から、多彩なキーパーソンにおいでいただいて、まちづくりの事例を発表いただきます。

交流から連携へ、参加者の皆様と展望してまいりましょう。

【目的】
おのみち地域SNS開設を契機とした地域連携、官民協働の取り組みを展望する。

○日 時: 平成23年3月12日(土) 15:00~18:00
○場 所: 尾道市公会堂別館 40号室
○定 員: 100名
○入場無料
○参加申込みが必要です。

  ----------------------
  【申込み先】 瀬戸内しまなみ海道振興協議会
   TEL; 0848-25-7184
   E-mail; info@go-shimanami.jp
  ----------------------

プログラム
1.開会 15:00
2.調査報告 テーマ 「地域連携によるしまなみ海道沿線の賑わいづくり」
3.まちづくり交流会(事例発表・パネルディスカッション)


【調査報告】15:10~16:00
テーマ 「地域連携によるしまなみ海道沿線の賑わいづくり」
・ 東京工業大学真野研究室 市橋綾子さん
・ 社団法人中国地方総合研究センター 宮本 茂さん

【休憩】10分

【パネルディスカッション】16:20~18:00
地域や人が交流し『新しい旅の連携』を生み出す~瀬戸の十字路『尾道』の役割~

パネリスト
・ 愛媛地域づくりキーパーソン(今治市・今治SNSイマソウ・NPO法人能島の里・藤本義信さん)
・ 島根地域づくりキーパーソン(松江市・松江SNS・今岡克己さん)
・ 岡山地域づくりキーパーソン(総社市・NPO法人吉備野工房ちみち・加藤せい子さん)
・ 山口地域づくりキーパーソン(宇部市・宇部地域SNSうべっちゃ・時広信幸さん)
・ 島根地域づくりキーパーソン(島根県飯南町役場・烏田範昭さん)
・ 広島地域づくりキーパーソン(尾道市・尾道大学教授・児玉康兵さん)

コーディネーター
・ おのみち地域SNS研究会 加藤慈然
アドバイザー
・ 総務省地域情報化アドバイザー 和崎 宏 様
・ 国土交通省三次河川国道事務所 所長 塩形 幸雄 様
・ NPO法人ひろしまね 小田 博之 様

主催 ; おのみち地域SNS研究会   共催;瀬戸内しまなみ海道振興協議会

http://onomichi-sns.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=14865&bbs_id=14&res=1297069157



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 尾道情報へ
にほんブログ村

2011ミス尾道 募集締切迫る!

こんにちは、尾道大好き、二宮ひとしです。


2011【ミス尾道】の募集締切まで、一週間をきりました。

2月10日(木)が締切日ですので、応募しようと思っている方は

遅れないようご注意下さいね。



ミス尾道は、尾道みなと祭でデビュー!

県内外のイベント参加等の活動を1年間行い、尾道のPR、尾道

の地域発展に貢献できる内容です。


あなたの笑顔とヤル気で、尾道に活力を与えて下さい!


第68回尾道みなと祭り【ええじゃんSANSA・がり】 出場者、

屋台出店者なども募集中です。


尾道市民の力をあわせ、活気あふれる祭りにしましょう!




詳細はコチラ↓「尾道みなと祭 公式サイト」
http://www.onomichi-matsuri.jp/port_festival/blog/#topic1



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 尾道情報へ
にほんブログ村

二宮ひとし後援会事務所開きのご案内

こんばんは、尾道大好き、二宮ひとしです。


尾道市民の皆様と、夢が実現するまち尾道を一緒につくりたい!


地域交流・世代間交流をすすめ、支えあうまち尾道をつくりたい!


御調から瀬戸田まで、小さな魅力を結集して連携型観光推進を行いたい!



私の熱い想いに賛同して下さる方々のご協力により、下記の通り後援会

事務所開きの運びとなりました。


ご多忙中のなか、厳寒のなか、誠に恐縮ではございますが、どうぞお運び

下さいますよう、二宮ひとし、心よりお願い申し上げます!!




二宮ひとし「尾道に夢を集めて」



二宮ひとし後援会事務所開き


 日 時: 平成23年2月13日(日) 午前10:00~


 場 所: ゆきひろ三成店 隣駐車場

       広島県尾道市美ノ郷町三成1192-3


 駐車場: パレット様駐車場

       広島県尾道市美ノ郷町三成235 - 1


      



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 尾道情報へ
にほんブログ村