●実際のドラムレッスン、見てみませんか?

 

こんにちは、にーの指導員 山里です。

 

音楽特化型放デイにーのでの、オリジナルドラムレッスンについての先生向け動画勉強会がございます!

 

申し込み日が近づいてまいりました~~!

 

今回の動画勉強会では、実際に子どもたちにレッスンしている様子も見ることが出来ます。

 

はじめてドラムを触るお子様や、ある程度リズム感がついているお子様。

 

レベルに応じたレッスン動画がご覧いただけます^^

 

 

児童発達支援や放課後等デイサービス、一般の音楽教室にも、ドラムを取り入れるお教室が増えてきています。

 

童謡曲や最近の流行りの曲まで、手っ取り早く演奏出来ちゃうのが魅力的と好評ですよ^^

 

 

また、ドラムにチャレンジすることでリズム感がつき、ピアノレッスンにもうまく繋がりますよ!

 

ピアノレッスンにドラムなどのリズム楽器を取り入れる先生も増えてきているので、まだドラムにチャレンジしたことのないピアノの先生にもとってもオススメな勉強会です^^

 

 

ドラムの基礎から、簡単だけどカッコよく聴こえるリズムパターンなど!

 

お手本動画と解説動画も含めた100本以上の動画が、無制限見放題!

 

 

先生同士の模擬レッスンも見られるので、どのようにドラムレッスンを始めれば良いか分からない、、ということもなくなります!

 

 

ドラムは子どもたちにも保護者さんにも大人気なので、一度取り入れるとすぐに広まり、自然と集客にも繋がっていきます。

 

季節ごとのイベントや発表会などでも、ドラムステージが加わるだけでとっても華やかに^^

 

 

「ドラムってカッコイイ!」「あの子みたいに叩けるようになりたい!」と、子どもたちの意欲を引き出すことができます。

 

 

あなたの事業所・お教室にも、ドラムを取り入れてみませんか?

 

ドラムレッスンを取り入れるための準備の手助けを、今回の動画勉強会でじっくりとさせていただきます^^

 

対面レクチャーも受講できますので、是非詳細をご覧ください。

 

 

 

--------------------------------------------------------------




【~生徒さんを増やしたいピアノ教室の先生へ~ 1ヶ月でマスターできる☆超簡単ドラム講座】



次回申込受付:2024年11月29日(金)9:00~



”永久保存版!!”



いつでも好きな時に動画を見るだけで学べる動画勉強会です☆

(希望者には対面レクチャーも開催!)


最近はドラムを取り入れる教室が増えているので、狙いどころなんです。

その理由として・・・





●発達障がいグレーな子も簡単に取り組める!

●ピアノ以外に科目を増やすことで生徒さんが増加!

●ピアノレッスンの導入として打楽器を取り入れるのはとても効果的!



そのために、まずは自分がドラムを叩けるようになりましょう!

ドラム初心者さんのためのドラム勉強会です☆



【内容↓↓】

★ドラムの基礎中の基礎から、丁寧に教えます!

★簡単なリズム~カッコイイリズムを使った演奏&説明動画つき!

★それぞれの障がいの程度に合わせた教え方も学べます!

★オリジナルのアンサンブル楽譜&演奏動画もプレゼント!



動画・楽譜の通りに演奏できるようになればOKなので、自分でリズムパターンを考える必要はありません!




【価格↓↓】


無制限見放題☆動画受講・・・88,000円

無制限見放題☆動画受講+対面レクチャー(27,500円)・・・115,500円    

※対面レクチャーは2時間程度を予定しております。場所:大阪府大阪市住吉区帝塚山東3-3-9 2階



---------------------------------------------------------



公式ホームページにも、講座情報を掲載しております↓↓


※講座の申込受付は、専用のメルマガ先行となっております。

ドラム講座について  (ドラム講座専用メルマガへの登録がお済みでない方は是非ご登録ください)  



●障がい児向けピアノレッスン勉強会について↓↓

ピアノアドヴェンチャーを使った障がい児向けレッスン勉強会を受講頂いた方限定で、第二弾の勉強会開催が決定しました^^

第一回目をまだ受講されていない方は、是非こちらから



私たちの活動についてSNS等でも発信しています