wdw旅行記 2019.5 ディズニースプリングス | イチゴDUCKS

イチゴDUCKS

ほぼ趣味ネタな日記。


ディズニースプリングスにやってきました!


でもファンタズミックの前に荷物をホテルに置きたいので、滞在できる時間は1時間ほど…

 

もともとパーク閉園後にちょろっと来るつもりでした。今回他にやりたいことたくさんで、スプリングスに時間を取れなくて…でも会社のバラまき用にギラデリ買いたいからそれだけはー!と思って。でも閉園後は体力的にヘロヘロだろうし、今行けるなら先に済ませちゃおう!と思って弾丸スプリングス!



着いたらマッハでギラデリに向かいます!


買うのか買わないのかわからない日本人がずっとまとめ買いコーナーでたむろってて商品が取れなかった…悩んでるのもわかるけど周りを見ましょう!!



まとめ買いのチョコは毎回違うみたい。


前に来た時はいろんな種類が少しずつ入った大袋があって、それを2つ買うと2つ目が半額でした(友達とまとめて買って割った)

今回は同じ種類がたくさん入った中袋を2つ買うともう1つが無料で付いてくるというタイプ。種類は3種類しかなかった(笑)その3種類をお買い上げ。(なんやかんやで旅行最終日にも行ったのですが、その時はもう1種類しかなかった…!3種類あってよかったー!!)

シーソルトキャラメル(これ好きなやつ!)と、ストロベリー(これも割と好き)と、高カカオのやつ(何パーか忘れたけど親が高カカオのやつ好き!)の3種類でした。最終日残ってたやつは高カカオのみ…日本人がいっぱい買ってったのかな!GWだしね!



で、お支払いですが。


ダイニングポイントが使えるという事前情報を仕入れていたのでポイントで!普通に買うと結構お高いんだよ〜!!


ダイニングポイントめっちゃ余るとわかってたので、ここでたくさん使うぞ!と決めてました。


1ポイントで1袋…とかではなく、1ポイントでいくらって換算しているみたいです。今回セット売りの3袋(実際は2袋の値段)で2ポイント分とちょっとはみ出してしまったみたいです。

足りない分はクイックかスナックか聞かれクイックを使うと答えると、じゃああと板チョコを◯枚選んでね〜と。確か2枚か3枚だった。忘れちゃった。あとちょっと余ってたのか、1ドルくらいの小さいチョコ入ってました。



あと、何かドリンク飲んでみたい!と思ったのでドリンクも頼みました。



シーソルトキャラメルバナナシェイク(?)


これうんまーーーーーー!!!!!
めちゃ美味しかった!また飲みたい!


が、このドリンクもスナック1ポイントではありません。これは1ポイントで足りずに2ポイント分。でも少し余ったみたいでまたミニチョコくれました。





続いてはアールオブサンドイッチ へ!


ここもダイニングポイントで。
サンドイッチ・サイド・ドリンクの3つが1ポイントで買えます!


サイドの金額に上限があると書いてる人がいたのですが、実際上限があるのかどうか、その上限がいくらなのか…わかりませんでした。なのでサイドの中で比較的お安めなブドウをチョイス。チキンなやつです(笑)


スープが美味しいらしいからそれを選びたい気持ちもあったのだけど、今頼んでもお店で飲む時間ないし、上限に引っかかったらめんどくさいし〜と思って。


チキンアボガドとオリジナルの2セットを注文。1つはファンタズミックの待ち時間に食べて、もう1つはホテルに帰ってから夜食にしましたー!どちらも美味しかった爆笑


1つがでかいけど、お腹空いてる時に二人で分けるとちょっと足りないかもな。もともと真ん中で切ってくれてあるので分けやすいです!





ナイフとフォークダイニングポイントナイフとフォークナイフとフォーク

・ギラデリチョコ(クイック3)
・ギラデリドリンク(スナック2)
・アールオブサンドイッチ ×2


残りクイック16
残りスナック14