自主上映「美しき緑の星」
フランス映画「美しき緑の星」を
知っていますか?
1996年に制作されたコメディ映画です。
私がこの映画を知ったきっかけが
【チャネリングde聴く講座】
受講生さんから
「わかこさんが教えるイメージ誘導の一場面と
似たような場面が出てくる映画がある」
「えっ、そうなの?」
ネット検索してみると
「先見の明があり過ぎて
28年前の地球には早すぎた…」
「幻の名作…」
「発売禁止になった…という噂は本当?」
などなど、気になる記事が出てきたよ
見てみたい
とっても魅力的な映画だったよ
さぁ、どんなお話でしょう…
「美しき緑の星」は
地球ではないどこかの星。
豊かな自然に恵まれ自給自足で
助け合い、貨幣制度も戦争も無くて
自然と調和して平和に暮らしている。
なんだか地球と真逆だね
彼らにとって地球は文明化が
かなり遅れた危険な星
美しき緑の星には
「星外派遣」という任務があり、
全く人気の無い地球に
「行ってみたい」と一人の女性
ミラが手を挙げて地球に行く。
現代のパリの街に降り立ったミラが
美しい緑の星の環境との
違いの大きさに驚き、
出会う人々に疑問を投げかけ、
巻き起こす騒動を風刺が効いた
コメディタッチで描いていく。
ミラとの出会いで自分たちの暮らしに
疑問を抱いて目ざめていく人々…
自分が本当にやりたいことは何か?
本当の幸せとは何か?
ミラが使う特殊能力「切断」
この能力を使った時の場面が
おもしろ~い
この「切断」能力で
何を切断しているのか?
それは映画を見て考えて欲しい
確かに講座で私が教えていた
イメージ誘導の一場面と似たような
場面が映画の中に出てきたよ。
どんな場面なのか?は
講座の受講生さんが映画をみれば
わかるだろうな…
スピリチュアルな要素も出てくるから、
1996年に公開では早すぎたと
言われても仕方無いかも…
私はとっても納得する場面が多くて
魅力的な映画って感じたな
この映画は世界中でじわじわっと
人気が出てきているんだって
主演も務めたコリーヌ・セロー監督に
時代がやっと追いついたんだね
今の時代に対して様々な疑問を抱き
「気づき始めたあなた」に
見て欲しい映画です。
日本では映画館での公開は無く
各地で自主上映されています。
今回、参加した自主上映会の場所は
神奈川県大和市の中央林間駅にある
ネパール料理「イーマサラ」
上映後に懇親会があり、
夕飯を頂きました。
身体にやさしいお料理ばかりで
美味しかった~
映画を見終わった後の懇親会では
参加者の皆さんと普段は周りの人に
気軽に話せない話題を自由に話せて
楽しかったな~
スピリチュアルに偏り過ぎず
現実社会に地に足を着けて
スピリチュアルな生き方を
している方々とリアルで
出会えてうれしかった
私と繋がって頂き、
心から感謝×感謝です
自主上映会を企画してくれた
アマンダさん、本当に
ありがとうございました。
アマンダさんのインスタ
これからも全国で自主上映会が
予定されているよ。
あなたの近くの街でも
この映画が見れるかも
気になる?
気になるなら、
見に行ってみよう
作業療法士×ヒプノセラピー×チャネリング
3種の寄り添いで自信を取り戻す/
本来の自分で生きる/伴走型サポーター
にのみやわかこ
お申し込みやお問い合わせは
公式ラインから
ここをクリック↓
公式ラインID:@724dwcqp
ただいま、公式ラインへご登録頂いた方に
カードの1枚引きをプレゼント中。
<通年>
ヒプノセラピーメニューはこちらから
<通年>
チャネリングメニューはこちらから
<奇数月>9月8日(日)
体験会はこちらから
<偶数月>募集中!8月8日(木)/18日(日)
お茶会はこちらから
<2024年9月頃>
【チャネリングde聴く講座】グループ3期
公式ラインにご登録の上
次回の募集までお待ちください。