ベトナム在住の

愛・調和・平和を伝える

ヒプノセラピスト♡

二宮和加子です。

 

 

私はヒプノセラピーが大好きですラブ

 

 

その大好きなヒプノセラピーの世界を

お伝えしたいと思い、

ブログを書いています。

 

 

今日は

私がヒプノセラピーを

好きな理由ベスト3

についてお伝えしたいと思いますニコニコ

 

 

 

まずは第3位から爆  笑

 

 

  第3位 寄り添って支える

クローバーヒプノセラピストは

    あなたがセラピーの中で

    やりたいことができるように

    傍にそっと寄り添って支えている。

    セラピストが強引に誘導することは無い。

 

 

セラピーの主役はあなたです。

私はあなたを信じて傍に寄り添い

あなたがやりたいことがやれるように

そして、セラピーが

安全安心に行われるように

あなたに協力し支える黒子です。

 

 

私は作業療法士として

リハビリを行っていました。

 

 

患者さんが主役で

作業療法士は患者さんを支える黒子。

患者さんの可能性を信じで

患者さんが「動きたい。治りたい。」

という思いを全身全霊で支え寄り添い

リハビリを行っていました。

 

 

私が考える作業療法としてのあり方と

恩師である村井啓一氏から学んだ

ヒプノセラピストとしてのあり方が

同じだったので、深く共感し、

毎回、全身全霊で

セッションを行っています。

 

 

イタリアングレーハウンド

 

 

続いて第2位!!爆  笑

 

 

  第2位 感情や感覚を体感できる

クローバー各セラピーの中で感情や感覚を

    体感することができる。

 

 

前世療法では

前世のあなたとして

その人生を生きた時に

体験した大きな出来事の中で

湧き上がってくる感情や感覚を

体感します。

 

 

親しい人が亡くなった場面では
悲しみに打ちひしがれて
涙を流します。


愛する家族と過ごす場面では
言葉にできないほどの幸福感を
感じます。


 
火事が起こった場面では
熱さを感じます。

 

年齢退行療法では

傷ついた幼少期のあなたが

伝えたかったことを伝えたり

聞きたかったことを聞いたり

やりたかったことを行ったりなど

未完のコミュニケーションを完結して

辛い体験を書き換えることで

湧き上がってくる感情や感覚を

体感します。

 

 

幼いあなたが、お母さんに

「もっと遊んでほしい」

と伝えたり

「私のことが好き?」

と聞くことができます。

 

そして、お母さんと

一緒に遊んだり、

お母さんに抱きしめてもらったり

することができます。

 

悲嘆療法では

亡くなった方やペットと会話をして

湧き上がってくる感情や感覚を

体感します。

 

 

亡くなった方やペットに

「ごめんなさい」

「ありがとう」と

あなたが伝えられなかった言葉を

伝えることができます。

 

 

亡くなった方やペットに

「これで良かったの?」

「あの時はどうしたかった?」と

あなたが聞きたかったことを

聞くことができます。

 

これらの体感があなたの記憶として

脳と体に刻み込まれることで

あなたを癒し、あなた自身で

気づきを得ることにつながっていきます。

 

 

イタリアングレーハウンド

 

 

そして、第1位は?爆  笑

 

 

  第1位 自分で答えを見つけられる

クローバーあなたが自分の力で自分自身を癒し

    気づきや答えを得ることができる。

   セラピストがあなたに

   答えやアドバイスを与えることは無い。

 

 

あなたは、セラピストの催眠誘導で

潜在意識とつながり

前世や幼少期に戻っていきます。

 

 

前世や幼少期の自分に戻ってからは

あなたがやりたいことを行い、

その結果、あなた自身が

自分を癒し、気づきを得ていきます。

 

 

セラピストがあなたに

答えやアドバイスを

与えることはありません。

 

 

問題を解決したいという

前向きなあなたの意識が原動力となり

すべて自分自身の力で

行うことができます。

 

 

答えはあなたの中にあります。

あなたは自分自身で自分を癒し、

答えを見つける力を持っているのです。

 

 

私はセラピーを体験されて

クライアントさんの内面に

変容が起こる様子を見るたびに

感動しています。

 

 

 

 

これが

私がヒプノセラピーを

好きな理由ベスト3

です。

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

専門用語が使われていて

イメージしにくい部分も

あったかも知れませんね・・

 

 

次回から6回に渡って

ヒプノセラピーや

現在ご提供中のメニューについて

できるだけわかりやすく

お伝えしたいと思います。

 

 

次回、第1回目は

 

①催眠状態は日常でもよくあること~

変性意識状態、ゾーン、フロー~

 

についてお話します。

 

 

出逢いとご縁に感謝して・・

ベトナム在住の

愛・調和・平和を伝える

ヒプノセラピスト♡

二宮和加子

 

 

♡ヒプノセラピーシリーズ♡