ひよこ豆味噌仕込みと納車 | 誰よりやさしく愛を唄う

誰よりやさしく愛を唄う

ゆずっこ✳︎みぎっこ✳︎

トイプードルのViVi✳︎

セキセイインコゆず&いちご✳︎

コザクラインコCherry&もも&六花✳︎


立春仕込みに間に合いませんでしたが

ゆずっ子「こうじみその輪」の

お仲間さんに背中を押していただいて

今年もお味噌を仕込みました




3年目の挑戦で、ひよこ豆味噌を仕込みました




ひよこ豆  2kg

米麹    2kg

塩     900g












以前、「からた整う ひと晩発酵みそ」のレシピで作ったひよこ豆のお味噌が

甘くてまろやかで美味しかったのです






しっかり給水させて圧力鍋&電気圧力鍋で炊き上げました










ホーロー容器消毒用のホワイトリカーを近所のスーパー&ドラッグストアに探しに行きましたが(用意し忘れていました)あったのは果実酒用の瓶つきホワイトリカーのみでした






豆をつぶす作業は

バーミックスからバイタミックスに

レベルアップしたので

めちゃくちゃ楽でした








作業行程は、手が汚れているので

写メなしです




↓こちらのサイズがジャストです




ラップをピチッとかけて

念の為、縁に塩を撒きました





仕上がりが楽しみです





ひよこ豆を煮た汁は

とても甘くて美味しい出汁となり






旦那氏がお味噌汁に使ってくれました






余ったホワイトリカーには

いちごとアガベシロップを入れてみました





手軽に果実酒を仕込めて良い商品ですね






ひよこ豆味噌、美味しくできます様に




☻ ☻ ☻ ☻ ☻ ☻ ☻ ☻ ☻ ☻







そうそう、納車の話しですが










まさかのヘルメット🪖🛵




この話題は、いつかまた












































(に´∀`の)