妊活には、やっぱり食も大事だよね! | 【妊活ブラックホール脱出!】スルッと妊娠出来ちゃった!

【妊活ブラックホール脱出!】スルッと妊娠出来ちゃった!

名古屋の妊活アドバイザー、venusMINAKOです。妊活ウンセリングや、妊活マインド講座、妊活ヨガなどを通して、妊娠しやすい心と体を造る為の妊活サポートをしています。妊娠だけをゴールにせず、妊娠出産したその先の未来の夢の叶え方までお伝えしています。

妊活マインドの改善で
妊活ブラックホールから光へ導き

未来の赤ちゃんとあなたを繋ぐ

 

妊活&魂活サポート
いのちの本質案内人

venusMINAKOです。

プロフィール→https://venus-essence.com/profile/

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

私は、小学校5年の時に(今から37年も前の話)、
本屋さんでマクロビオティックの本に出会ったのだけど、、、

 

 

当時、マクロビなんて言葉は、ほとんどの人間が知らなかった時代。


田舎の小さな本屋に「マクロビオティック」について

書かれた本があること自体が奇跡としか言いようがない。

 

 

私は、親友の「拒食症(摂食障害)」(←この言葉さえも当時はなかったが)になった状態を

なんとかして救い出したくて、

食に関する本を探していた時に出会ったのだ。

 

 

この11歳の時から私は、マクロビにハマった。

 

「セイタンって何〜???」とか、

「豆腐のチーズケーキ!!!おいしそっ!!」

 

とか、、、、

 

マクロビの世界にワクワクした。

 

 

体に良くて、ヘルシーで美味しい!!なんて、

 

なんて合理的な素敵な世界なんだ!!

 

と感激もしたし、

マクロビの内容を知れば知るほど、

生きるってことや、生態系の奥深さ、

自然界との調和や、
命についてを考えさせられた。

 

 

この頃の学びや経験が今の妊活アドバイザーとしての役割に

大きな影響を受けていると言っていい。

 

ただし、、、その15~20年後のブームになってからのマクロビについては

あまり関心を持たなかった。

 

猫も杓子も「マクロビ!」「健康食!」と謳っていて、

ただのブームでもてはやしている感じが

私としては面白くなく、また、滑稽に思えたのだ。

 

 

しかも、マクロビに徹している人たちのサークルのようなところに行くと、

どの人も皆、顔色が悪い。

土色の肌をしていて、艶がない。

 

 

段々私はマクロビから遠ざかった。

 

 

「マクロビじゃなきゃだめ!」

「健康食じゃないとおしゃれじゃない!」

「糖質やグルテンは摂りません!」

「油はこれじゃなきゃ!」

「無農薬野菜と玄米以外は口にしません!」

 

 

というような、極端なマクロビ熱の人たちの中に入るのはとても居心地悪かっった。

 

 

「なんか、、、、そういうことじゃない気がする、、、。」

 

 

と私はずっと違和感を感じていた。

 

 

 

もちろん、本当に心底勉強して、マクロビやそのほかの健康食や

食事療法などを心から楽しんでいる人は良いと思う。

 

 

だけど、ただのブームにのって、それがおしゃれだから、とか、

タレントの誰々が実践してるから、とか、

妊活にいいって書いてあったから、、、とか、

マクロビ食を実践することがいい母として評価されるから、、、とか、

 

そういう中途半端な考えだけで、

ただのブームに乗っかってやってる人の中には入りたくなかった。

 

 

 

なぜなら、、、

 

 

それは一時的なもので終わる可能性が強いし、

多分いつかどこかで、無理がたたってストレスになったりすると思うから。

 

私は、「これじゃなきゃだめ!」という考え方が好きではない。

 

 

世の中には世界中に美味しいものがたくさん溢れていて、

たとえそれが健康食ではないものでも、

やっぱり美味しいよね〜!!って笑顔で食べられることが

幸せホルモンを分泌させることにもつながると思うし、

私たちは生き物の命をいただくことで、自らの命を繋げていっているわけだから、

私たち人間の生命維持のために、犠牲となった動植物たちへの

感謝の意を表すためにも、

どんな料理でも美味しくいただく義務があると思っている。

 

 

たとえ鮮度が落ちたお刺身にでも、

「美味しい!美味しい!」と言って食べてあげたいと思う。

 

そのお刺身が自分の胃袋に入るまでに、

漁師さんや、市場の人や、梱包したり、運んだりする人や、
料理人や、料理運ぶ人など、

いろんな人の手も加わっているし、

そういう提供してくれる人たちへの感謝の念もわすれずにいたいのだ。

 

 

なのに、、、マクロビ以外は食べません!!

 

っていうのは、、なんか違うなって。

 

 

 

だけどね、、、根本は、マクロビの考え方とか、

いまだに好きなんですよ。

 

マクロビだけでなく、ヴィーガン食とか、ローフードとか、

発酵食とか、そういう系統の考え方や教えも好きなんです。

 

 

だから、自分が心地よく感じる程度に、

ずーっとそういう健康食っていうのは

取り入れています。

 

 

なんせ、私はナチュラルフードコーディネーターの資格も持っています。

 

 

基本、好きなんですよ、ナチュラル食がね。

 

 

だから、調味料などにもまあまあ拘ってます。

 

もう長年こういうスタイルなので、

生活の常識になっていて、ストレスはなにもありません。

 

 

でも、ジャンクフードも外食も全然好きです。

 

 

なんでも美味しくいただいています。

 

 

自分の中だけで、これは摂っても大丈夫!

これはちょっと摂りたくない!っていうものをちゃんと線引きしています。

 

 

 

これくらいのゆるさでいたほうが、心身ともに健康でいられる、と

私は考えています。

 

 

そうかと言って、その道を貫いている人たちを非難もしていないし、

むしろ、尊敬しています。

 

 

 

 

さて、、、長くなりましたが、、、、

 

そんな中、私は一昨年だったかな、、、

 

私のこの考えと同じ考え方を持つ、

素敵なマクロビ食のお教室をやっている先生と仲良くなりました。

 

その先生は愛称が「ヤーリ」さんといいます。

ヤーリ、こと、「松井延子先生」です。

 

 

私はヤーリと呼ばせていただいてるので、

ヤーリと書かせていただきますが、

 

 

ヤーリは、ガッチガチのマクロビの先生というわけではなく、

(もちろん知識や教え方はちゃんとされてますよ!!笑)

 

 

やっぱり普通に外食などもされるし、

絶対マクロビじゃなきゃだめ!っていう先生ではありません。

 

 

だから、お食事を一緒にしていても、

なんにもストレスなく、楽しく会話が弾みます。

 

 

しかも、、、性格が、、、、お茶目!!

 

 

見た目に反し(失礼!!)、話すとめっちゃ楽しくて元気で面白い。

 

 

だから、生徒さんとも長年のお付き合いをされている様子です。

 

 

ヤーリはお教室を始めてからすでに十数年経っているとのことで、

なかなかのベテラン先生なんですが、

親しみやすくて、楽しく学べること請け合いです。

 

 

そんなヤーリ先生が、この度、

もっともっと気軽にマクロビ食を楽しめるように、と

気楽に受けられるイベントを開催してくださいますよ!!!

 

 

ヤーリのお教室では、「妊活マクロビ食」も教えているそうで、

今回のイベントは、

「親子で」と書いてあるけれど、

「妊活中」の方々にも絶対ためになる話だから、

ぜひとも参加してください!!ってことでした。

 

 

そう、、、私はこの話を聞いて思ったんですよ。

 

 

「妊活中の人だからこそ、あえて親子参加のイベントに参加する」

 

っていうのはかなりいいことだと。

 

 

 

 

なぜなら、未来の自分を想定して参加できるからです。

 

 

「すでに妊娠出産後の自分」をイメトレできるわけです!

 

 

もし、あなたが1、2年後には赤ちゃんを産んでいたとしたら、

あなたは赤ちゃんに体に良い食事を与えたい!って思うはずですよね?

 

離乳食から、できるだけ安全な食材で、できるだけ食材の味を生かしつつ、

かつ、美味しい子供食を作りたい!って

 

多分、思うはずなんですよね。(もちろん思わない人もいるかも、ですが)

 

 

逆に、「赤ちゃんには体に悪いものを食べさせよう!」

 

って思う人の方が少ないと思うので。。。。。

 

 

 

そこで、、、この機会にぜひ、、、、、

 

妊活中の皆さんには、このヤーリのマクロビイベントに

参加してみてもらいたいなって思ったんです。

 

 

ガチっガチのマクロビ食を作らなくてもいいけれど、

でも、ちょっとくらいは軽く知識を入れておいてもらえたら、

将来役に立つのでは?って思ったのです。

 

 

普段から私は、妊活中の方々に、

常に、「すでに私には赤ちゃんがいる」という意識で

過ごしてほしい、と伝えています。

 

そういうイメトレを推奨しているのですが、

まさに、このマクロビイベントは

それにうってつけ!!って思いましたので、

ご紹介させていただきますね。

 

お申し込みされる場合は、

紹介者欄に私の名前、venusMINAKOと

入力してくださいね。

 

 

参加お申し込み受付はこちらから

  ↓

 

 

 

 

 

お客様の声⇨こちら

 

 

ずっと人気ナンバーワンのブログ記事

『妊活するならラーメンとダイヤモンドの法則で!』

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 公式LINEアカウントへご登録ください。
イベント情報、セミナー情報、

耳寄りな情報などはLINEの方に投稿する場合が多いです。
ぜひ、ご登録くださいね。

 

ご登録いただけましたら、

ぜひ、「プレゼント動画希望!」とコメント欄にご入力し
送信してくださいね。

プレゼント動画をお届けさせていただきます。

 

生理が来た時の落胆や悲しみを

どう乗り越えていくのか?について話しています。

「プレゼント動画希望!」の一言をお忘れなく!!
↓↓↓↓↓↓

友だち追加

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

『大人の為の生(性)教育』

 メルマガ始めました!

登録は→『メルマガ登録はこちら

[愛され妊活ライフ推進メルマガ]

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・