やまぐち祇園祭 | 明るいほうへ

明るいほうへ

お山を住処とするにんじゃに憧れるさすけともうします。
わけあってにんじゃ修行ができなくなりました。

 

 

こんにちはっ

お久しぶりでごじゃる

かたつむり

さすけ

ごじゃる

 

この

お花

季節

あっという間に

過ぎてゆきやした

けれど

ぼくたち

親子

こうして

元気

せみくん

季節

迎えちょりやす

(黄色い花感謝黄色い花感謝黄色い花)

 

 

さすけ

ずっと

行きたい

思いよった

おまつり

お出かけ

したよ

 

でも

その前

ちぃーーーっと

寄り道せて

大好きなお花

逢いにいってみたよ

まず

迎えてくれたのは

キューンとしちゃう

お池のなかから

めだかくん

くりくり

おめめ

合いやした

おめあて

お花

大賀ハスちゃん

お寝んねちゅう

こんどは

もちぃーーーっと

早ょぉ~に 逢いにくるけぇ~ねっ

どりっぴぃくん

みっけ

そんで

そんで

とんぼ

とんぼ

飛行ちゅう

草むらの上

みつけてね

こちらにも

いるよ

ふふふっ

えだみたいなの

 

そんで

そんでね

さすけ

はじめまして

ごじゃったょ

とまって

くれて

ありがとう

き・み・に

あえて

ぶち

うれしかったじょぃ

わぁ~~~ぃ↑↑↑

ぺこっぺこっ

お礼して

お寺をあとにしやした

                   ...源久寺にて

 

ここからが

本題でごじゃるよ

さすけ

やってきやした

アーケード

お祭り一色

音譜♬コンチキチン♬音譜

お囃子

さすけ

こころ

ぐぐぐぅーーーっと

↑↑↑

もりあげやす

 

しっかし

八坂神社

っちゅうんが

ぶち

遠いんちゃあせる

 

17時半

みるべく

17時ちょい過ぎにゃ

到着しやした

さすけにしちゃ

パーフェクト

ゲラゲラ

これが

このあと

と.ほ.ほ....に

右差し 左差し

 

八坂神社

んじゃ

ご紹介しやすね

お神輿

神々の名

っちゅうことは

お神輿

でるん

こんとな

知識で

ょぉ

おいでやしたな...↓

 

やっやっやっ

てっ

てっ

て・ん・ぐさま

じゃぁ

 

かっこいいじょぉ

なんちゅう

ご立派

お鼻

ごじゃるなぁ

ははぁ

 

 

なんとも

ゆったりとした

境内

 

それにしても

時間きっかり

舞が始まるものと

思っちょった

あっし

 

どうやら

 

なにやら

 

様子が

 

社殿

子どもたち

入りやした

 

なななんと

舞の奉納は

社殿のなかではないですか

 

それかっ

ガーン

 

そんな

さすけ

(まん)

えーーーっ...あせる

裸坊

いかつい

ぃゃ

りりしい

あんや

泣

 

おぃっ

煽り

さすがに

そりゃぁ

ないじょぉ

 

まてまて

さすけ

前に

ひとも

おらんのじゃけぇ

じぶん

移動しんさぃ

OK

だれかが

そっと

つぶやかなんだけど

そねぇ~せることに

ずずずぅ~ぃっと

社殿

近づいて

背伸びぃーーーせて

のぞきみ目やした

地元のテレビ局じゃろうか

たくさん

カメラマンじゃろうか

おっきな

カメラ機材が

何台も

あちこちに

設営されちょって

中の舞を

撮られる

おしり

...

ちぃーーーっと

ちょっとぉぉぉーーー

(笑)

んで

ぅぅぅーーーん

っこ・ん・し・ん

筋肉 一枚 筋肉

☆すてきっ☆

 

そう

これから

っす

 

これから

さすけ

見たい

鷺舞

っすょ

 

いよいよ

もう

まもなく

は・じ・ま・る

いうのに

 

帰路

つきやした

汗

汗

汗

げ・ん・か・い

でやした

 

どうやら

暑さで

やられかけたようで

帰る余力を

残しておかねばならず

後ろ髪惹かれる思いで

八坂神社をあとにしやした

泣

 

 

きみっ

もしかして

ゆうすげちゃん

民家のお庭から

可愛らしい

お花に元気をもらいやした

 

みなさま

暑い日がつづきやす

(...あっしのように)

スイカ

夏バテ

されぬよう

どうか

ご自愛くだされ

愛

       ...さすけより