ニンジャ400、スクリーン位置調整&洗車 | PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

PCXとGROMでツーリングに行こ〜日記✨

50代終盤のおっさんリターンズライダーです(^^;;
40まわって突如バイクの免許を取得した新米オバサマライダーの嫁様!
温泉&カフェ巡りツーリング、キャンプ等の記録をボチボチ記していこうかと思います(*^^*)

  11月1日。

11月に入りました。
寒いです。

  昨日みーさんの父上から龍神ツーリングの声がかかりました。
みーさんは予定がありお出掛けなので、参加しようと思いました。

  参加するなら前からやろうと思ってたニンジャのスクリーン位置を上げる事にしました。
  ニンジャ400はスクリーンを三段階に動かせます。
{A28E4168-5CC8-4AAC-A79D-6A4DBDD81C0D:01}

  作業してしばらくすると位置を変える為に外さなあかんネジが4本中1本がキャップボルトでは無く、プラスネジ。
しかも固くて取れません(~_~;)頭潰してしまいました∑(゚Д゚)
  なんで1本だけ違うネジ⁉︎
ツーリングは諦め翌日ニンジャを購入したカワサキのお店へ。

   店に行って見てもらうと、ETCのアンテナ部を取り付ける為に元々のネジでは長さが足りず、他のネジを使ってました、との事(-。-;  一言いって頂けたら(^^;;
頭潰れたネジを交換してもらい、ついでにスクリーンを1番上に位置変えしてもらいました(*^^*)

  一旦帰宅して、久々に洗車。
洗車で着いた水分を落とす為、阪奈道路に走りに行きました!なんで阪奈道路(^^;;

  気持ち良く登り、山頂⁉︎のファミマでコーヒーを飲んで。

  もう一回下に降りて、RSタイチに寄って、ええもんないかと物色。駐輪場に停まってるバイク見るのも面白いですねぇ(^^)

  もう一回阪奈道路を上り、国道163に抜けて帰宅。

帰宅後、近所の子供とお話ししながらワックス掛け。ピッカピカになりました爆笑
{D49CDD89-401C-49F0-A8EF-C1698A1B5AF5:01}


  来週末はマキノセコイヤ並木を、見に行きたいと思います照れ