こんにちは。こんばんは。
しばたえりこです🌼

2月13日、
大原さやかさんの朗読ラジオ「月の音色」200回記念イベント〜Bicentennial 星月夜の感謝祭〜
の第1部に行ってきました。

ゲストは佐藤利奈さんと、「木曜日にはココアを」の作者 青山美智子さん


月の音色で「木曜日にはココアを」を知ってから本を買い、とても大好きな作品になったから今回朗読CD化してとても嬉しかったです✨




前回100回記念の時は2018年12月だったので4年ぶりのイベントなんだけど、つい先日くらいの感覚なので時の流れにびっくり。


200回記念をクラッカーでお祝い🎉

光原百合先生のお祝いメッセージや、

新井里美さんの音声メッセージに笑わせていただいたり、佐藤順一監督の映像メッセージにほっこりしました(笑)噛んでもカットはしない💦


本当たくさんの方の応援と励ましで成り立っている素敵な番組だと改めて思いました🌼


朗読では大原さんと佐藤利奈さん2人で江國香織さんの「デューク」

今までに何回も聞いたことありますが、何度聞いても染み渡るような話だと思う。

死んだうちの犬と猫たちのことを思い出して、あの子たちはどう思ってたのかなぁと考えさせられます。



青山美智子さんとのトークは登場人物のエピソードなど聞けて興味深かったし、色んな作品に同じ人が出てきたりするので久しぶりに会えた感覚に嬉しかったりする感情はわかるなぁと共感。

青山さんの他の本も読んでみたくなりました。


先行販売の朗読CDと栞付きブックカバーもゲット✨デザインがとっても素敵✨


そして、大原さんの思いつきで作中に出てくるマーブルカフェ企画案!

これは実現したらすごく嬉しいし、絶対行きたいって思う!!


こんな風にイベント中に新たな企画案が出てゴリゴリ押していく大原さんに流石だな✨


でも、本当に叶ったら素敵よね🌸



まだまだ世の中不安定で先が見えないですが、これから先に期待できる楽しみを感じられるというのはいいなぁ(^^)

また明日からがんばっていけそうな気がする。


この素敵な番組がこれからも300回、400回とたくさんの人に愛されながら続いていきますようにと思える素敵なイベントで、

あっという間な1時間半、とてもしあわせな時間でした🍀