こんばんはニコニコ

久しぶりに自宅に戻りました。


私としぃちゃんだけ指差し

明日は長女講習会あるし

長女と次女がいない隙に、平日実家で暮らすための荷造りしたかったの飛び出すハート

ついでにいらないものは処分したいし。

子供達いるとなかなか捨て難いものもあるので。



土日でまとめて

月曜日に義実家の軽トラで運びます流れ星






旦那には何も言わずに自宅に帰宅(笑)

いーよね?私の家でもあるもーん。


一戸建てに妻子がいない楽な生活が始まるわけで

いきなり帰宅することもあるということを旦那に示してやろうと思って←悪





ピンポーンって鳴らして

こっちが名乗らないもんだから

玄関のドア開けた旦那。


目の前にしぃが走り回ってたからビビってました(笑)




予想通りお昼寝中だったようで(笑)






早速、家事やりつつ

荷造り&掃除&断捨離。


やはり長女次女いないと仕事が進む。






夜ご飯は義実家でお寿司とってもらって食べてきました寿司




しぃちゃんは野球。






夜は旦那と書類の確認



転校先の給食費、PTA会費の引き落とし

新しい公文教室の引き落とし

長女が通う塾の月謝の引き落とし


そっち系の書類は旦那にパス←







完全な引越しではなく

平日実家で暮らすための荷物をまとめてるだけですが


結構多くなってしまいました。



最初は服と教科書とランドセルくらいだからなんて思ってたけど



たとえば

生活科で使うこともある長靴や子供用軍手とか

手さげバッグとか

未使用の鉛筆だとか

毎日使うハンカチティッシュ、

長女が寝る前に食べてる歯にいいグミとか


意外と細々としたもの

あ、これも

あ、これもとなって

またダンボール一個埋まってしまった…となるのよ。




私のちいかわグッズも

大きなダンボール2個になったし😂





家がガラーンとしてきた。





旦那

ちょっと可哀想だなって思った。



たまに平日私だけでも帰ってこよーっと。