今日も講習会だった長女。

この間みたいに絶対行かないってことはなかったけど、基本的にはやだなーみたいな感じで。



教室までついてきて…と言うので

いいよーいいよーとついて行った。



クラスメイトが3人いたんだけど

なぜか私が仲良くなった(笑)



文房具とか服とかの話したら

すぐ食いついてくれて打ち解けた…私が(笑)





しかも、その子達

授業も一緒に参加してよーーと私に言ってくれて(笑)







さすがに授業始まる時に

バイバーイってして帰ったけど


クラスメイトちゃん達と私が喋ってる時に

長女にも会話振ったし

仲良くなるきっかけにはなっただろう。

我ながらいい仕事をしたキラキラキラキラキラキラと思って帰ったの(笑)








で、講習会終わって

帰ってきた長女と色々話してたら



どうやらその後

距離が縮まることはなかったそうで…





え、嘘でしょ

あそこまで距離縮めて

会話しない方が不自然じゃね?と思ってしまった。







でも

よーくよーく考えてみたら




小学四年生の長女


今までの田舎の小学校は1クラスで

保育園(2歳クラス)からずっと同じメンバー



この人

友達を作ったことがないんだ…





私が小学生の時は

2年に一回はクラス替えあったから

そのたびに友達作り作業があった。




しかも元々長女は慎重派で内向的。




………





今月末には新しい学校へ。

どうなるのか怖すぎる……