やっば。

30日やん!!


書いときたいことたくさんあったんだよぉえーん








まず、25日の話。

三女の聾学校幼稚部さんの終業式でした。




自分の術後やら、風邪やら、気管切開やらで

色々と感覚鈍ってたのだけれども…




三女は冬の間は聾学校お休みして

地元の保育園に通います。



それこそ、その手続きは倒れそうになりながらも進めてた。




ただ自分の中でなぜか

一旦、聾学校幼稚部お休みする意識までがなかなかきちんといってなかったようで

(退院後、本当に頭が働かなくて、料理しても同時進行で数品作れないのよね)






終業式の日の夕方


幼稚部のお友達のママさんから

『今日はお別れ会して、うちの子会えなくなることが寂しくて泣いてましたよ』ってLINEもらってから





∑(゚Д゚)

あ、しばしのお別れなのか!と気づいたというか…


わかってたけどわかってなかったいうか…








自分の中で

色々なこと同時進行でできることは唯一の特技だったのにえーん






ここまで余裕なくなってるとは…






正直、また春には聾学校戻るので

ここまで盛大にお見送りしていただけるとは思ってなかったですえーん





アルバムも作っていただき


お友達が作ったプレゼントもいただき


お友達や先生まで泣いてくれて。








春にまた

もっと成長した姿を見せられますように。










そして、退学届書きました(笑)

中退(笑)