手術翌日


尿の管が取れました。


でも点滴はもちろん

体内から血をぬくドレーンが4本あるので

動くにも動けず。


トイレは付き添いしてもらってなんとか。





手術前にいた部屋に戻る。





息は相変わらずサウナみたいだし


右を向こうが

左を向こうが身の置き場がない感じ



おまけに

気管切開ってどゆこと?

3か月もこのまま?

子ども達は?

三女は難聴だよ?

私の声が出せないと困るじゃん。




と、パニックに。




やばいと思い



看護師さんにパニックになりそうと筆談で伝え




落ち着く点滴と

課長さんが話を聞いてくれる。






先生にきちんと話を聞いた方がいいと先生との時間作ってくれた。

(聞いてた話と変わらずだけど)




この時ブログ書こうと思ったけど

このタイミングで書いたら

書いたことが現実って認定されてパンパンになりそうだからやめといた。






この日がピークで辛かった日かも。






ここの看護師さんみんな優しいよ。


いなくならないでー

帰らないでーってめちゃくちゃ言っちゃう私。





あ、1人若い男の看護師さんに



痰の吸引はむせて苦しいからやめてとお願いしたら



軽くキレられて


こっちも仕事ですし

何かあったら困るのでとか言われたのだけれども




夕方


謝りに来た。



数日前

亡くなった方がいて

モヤモヤしてたんだってさ。