明日は小学校組の遠足。
夜、明日のお弁当をかねて
揚げ物したら1時間かかりました。
少し張り切りすぎたか…
次女の好きなにんじんしりしりと
長女の好きなおかかも昼作ったし
あとは明日の朝の勝負かな
寝坊しませんように😂
で、遠足のおやつ問題。
私の頃は300円分がルール。
この間来た姪っ子ちゃん(関東)は
おやつなしらしい。
子供達の小学校は
『食べれる分だけ』とのこと。
初めての小学校の遠足
(過去2年雨で中止だった)
おやつの時間がどれくらいなのかわからないし…
もうテキトー(笑)
で、昨日旦那が用事がてら
長女と次女もと、おやつ買いに行きました。
そしたら
次女は『おやつはいらないもん』と買わずに帰ってきた。
(旦那が一応テキトーに買ったけど)
で、さっき明日の荷物詰めなさい〜と
おやつも出したら
次女がいらないとキレて…
そんなわけいかないじゃんか
はい、食べましょうって時になかったら…
私が悪者じゃん(笑)
で、だんだんエスカレートして
明日の遠足行きたくないとわんわん泣いて
キレて叩いてきて…
休みたいと言うから
理由を述べよと言ったら
おやつがいらない
→じゃあ持っていかなくていいよ
お弁当が多い
→じゃあ減らすね
とそのほか色々文句言いながら泣き出して。
お風呂の後も騒いで
お弁当がやだとかわけわからない文句つけるから
じゃあ明日の朝
一緒に詰めようかと言ったら
『うん』って…
言っといてなんだけど
やだな…(邪魔だなww)
何、イヤイヤ期?(笑)
7歳なのに?(笑)
五月病?
ゴールデンウィークと溶連菌で学校めんどくさくなったか…