Instagramやってるけど

ほとんどがここのフォロワーさんだったりで

そうなると自動的に子育て世代が多くてね。



毎日見させていただいてますが

ザ!夏休み!みたいな投稿が多くて

そうなるとどこのちびちゃん達もいい顔でさ。



こっちまで幸せな気持ち!





やっぱり子どもはハッピーじゃないと。







でもさ

正直な話



こうやって心から思えるようになるには

…長かったよ。



やっぱり妬みとか

なんでうちなの?みたいな気持ちが少なからずどこかにあった。



そんな気持ちとの戦いって

本当精神的にキツかった。



SNSから逃げたって

リアルな身近に子育て世帯はたくさんいるわけで。


自分の気持ちが暗くて汚れてて。

でも隠さないといけなくて。






今は本当に心から

世の中の全ての子ども達が幸せに笑っててほしいと思う。

そしてその親も!










夏になったらなったで

悲しい水の事故は多いし


身近でも悲しい事故があったばかり。






コロナもあけて

思いっきり夏を楽しんでいる子どもの幸せがずっと続きますように。







子どもが障害あるとかないとかに関わらず

隣の芝がピッカピカに輝いて見える時って絶対あるから



そんな時は

全く面識のない私に


どんどん吐き出してね(^^)

メッセージでもLINEでも!!




そんなことくらいしか

してあげれないけどさ。