久しぶりに風邪が重い三女。
…こりゃRSだなぁ…
保育園でも流行ってるみたいだし。
これ以上ひどくなるなら
もしかしたら入院かもなぁ。
心疾患ある(あったでいーのかな、術後だから)三女とRSは相性悪すぎだよ。
シナジス打ってたくらいだから。
吸入器とパルスオキシメーター引っ張り出した。
たとえ、
入院しても酸素のチューブおとなしくつけてくれないし、だからって酸素テント設置がめんどくさいのか入院してもなかなかやらないし
家で吸入はできるし
水分や食事はとれてるけど
水分点滴するものなのかな
と、色々悩んだ
寝ると
酸素が90%
元々低めの三女だから
教科書通りにいかないけど
それでも深く寝入ると88まで下がるし
ゼコゼコいうしこりゃダメか
いつも入院してた片道1時間半の総合病院に入院か
近所の小児科はない病院か
かかりつけのとなり町の病院か
どこに電話するか…
悩む。
日曜日の18時だし。
総合病院はすぐ入院だし遠い…
近くの小児科ない病院は救急でいっても
何もできないだろうから
隣町の小児科ある病院
救急で行ってきました
小児科の先生に直接電話したら
先生わざわざ自宅から病院まで出てきてくれてさ
ダメ元でしたが診てくれました…
CTとって肺炎にはなってなかった。
で、やはりRS陽性。
入院するか
3日間通院するか
どっちがいい?と言われ
もちろん通院でお願いしました。
点滴と吸入してもらって帰宅(T ^ T)
今は
平熱になり
ゼーゼーもなくスヤスヤ寝てます。
点滴の針固定したまま帰宅してるので
ちょっと怖いけどとりあえず一安心。
ホント、先生神様だった…