今日は霧雨の一日。
私も東京出張を挟んで前後1週間休みなしの施術デーでしたが、今日は久しぶりにお休みです。
やっとですが衣替えをしようと思います←おそっ!
さて、今日はビューティワールドの翌日に行われたラヴィーサ10周年記念式典のレポを書きたいと思います!!
会場は有明にあります東京ベイコート倶楽部。
ここは会員制ホテル リゾートトラストの最高峰・・・
入り口に門番がいて、会員と宿泊者以外は中に入れないセキュリティで、芸能人や有名人がお忍びで使うことも多いと言われています。
私もいつかは行ってみたいと思っていましたが・・・そのような場所には縁がないので、今回こちらで行うと聞いた時は潜入できるのが嬉しかったです。
中に入ると、他のリゾートトラストの施設、エクシブ八瀬離宮やエクシブ鳥羽別邸同様、水をふんだんに使った演出が素敵でした。
どこを切り取っても豪華絢爛・・・緊張します。
普通にチェックインされているゲストの皆さんがみんな超お金持ちに見える(笑)
案内され、地下の会場に行くと知ったお顔に思わずホッとする田舎娘の私。
入り口にはフォトスペースがあり、皆さんが写真を撮られていました。
7月に一緒にイベントを行う足立さんとのツーショット。
二の腕が太いのは許して~~
日々の施術で腕だけは筋肉隆々ですよ♡
マティエマリ―のマリコ先生💛
実は来年還暦!!という驚きの可愛さです!!!
足を骨折されたようで、ギブスをしながらの参加・・お大事に。
中に入るとシャンデリア煌めく豪華な会場に約100名の関係者さまが集まっていました。
実は最初は伊豆のエクシブで行うと発表されていたのですが、私が勝手に想像するに場所が遠いため集客が思わしくなくて急遽東京に変わったのではないかと思いました。
会費は伊豆で発表された時と変わらなかったので、この会場に変更するにあたりかなりの費用の値上がりがあったのではないかと想像します。
このホテルに入れただけで感無量でしたが、それにしても何だか申し訳ない気持ちにもなりました。
最初に社員一同のご挨拶。
この両脇にもずらりと社員さんが並んでいますが、壇上に上がっている方たちは役付の皆さま。
私が10年前にアレン様の商品を取り扱いされてから不動のメンバーです。
誰一人欠けることがなく、会長をリスペクトしていて会社愛に溢れていて、このような会社で働けてうらやましいな~と思うこともしばしばです。
今回、日本美容産業大賞で起業成長部門、製品開発部門、顧客満足度部門の三冠達成のご報告もありました。
乾杯をされたメディアの方によると、三冠達成はものすごいことだそうです。
会長のお話。
相変わらず長くて、社員からは巻きの合図(苦笑)
前回のブログにも書いた、新生ラヴィーサの発表。
詳しいことはまだ発表されていませんが、抗老化遺伝子クロト―を活性化させて遺伝子レベルから老化を抑制する研究から生まれたそうです。
その後、ラヴィーサブックをもとに10年の歴史を振り返るコーナーへ・・。
これは社員の皆さんの手で作られた手書きの本で、ラヴィーサの新商品が出たり、イベントがあった時などに都度書き加えられたもので、ラヴィーサ5周年の時に会長にプレゼントされたものです。
私も存在は知っていましたが中身はみたことがなかったので、改めてこの本を一緒に振り返って、社員の皆さまがいかにラヴィーサと会長を好きなのかが分かり感動しました。
ちらりと私たちが行っているラヴィーサファンミ―ティングの写真も写り、微力ながら一緒にラヴィーサと10年歩んできたんだな~という実感が湧いてきました。
このラヴィーサブックを見ながら、何名かの先生が指名されて壇上で話すというサプライズもありまして、突然私の名前も呼ばれて・・・
まぁ発売当初から取引させていただいているからだと思いますが、10年でのお話を少しさせていただきました。
最初はにこやかにお話していたのですが、いつの間にか熱く語っていたのか(苦笑)
あとで動画を見たら手がくるくると動いてて何だか恥ずかしかった!!
全然覚えてないのですが、興奮すると手が出てくるんですかね(汗)
この時に、コロナ禍になってもラヴィーサがあったおかげで、商品をお送りするときに「マスクでお肌大丈夫ですか?」とか「もう少しだから頑張りましょうね」とか心温まるやりとりをお客様一人ひとりとさせていただき、私も勇気づけられた。
ラヴィーサがなければきっとサロンを閉じていたと思う・・・
とお話しましたが、後で考えてみたらサロンをオープンして最初全然お客様が来なくて、でも3年は続けようと思っていたから、ラヴィーサがなければ3年経ってもお客様が増えずにそのままサロンを閉じていたと思います。
今の私があるのはラヴィーサがあってこそなので、本当にこの出会いに感謝しかありません。
次は長年取り扱いされているサロンの皆さまの表彰式がありました。
こちらは5年以上取り扱いされているサロンの皆さま。
沖縄ツアーでご一緒して下さったエストナチュリア恵美さんの姿も。
皆さんとっても素敵な笑顔でした♡
5年以上のサロンさまはもっともっとたくさんあると思うのですが、時間とコストがかかってもこのような会に出席したほうがメーカーさまの思いを直接知ることができるので良いのにな~と思います。
そしてラヴィーサを発売当初から取り扱いされている10年のサロンの皆さま。
5周年の時も全員出席されていた不動のメンバーですね。
一子先生がお一人お一人とハグする場面。
作り笑顔でちょっと嫌そうな顔の私が大型スクリーンに(笑)
5年以上の皆さまと同様、可愛い記念のガラスの盾をいただきました♡
最後のサプライズのプレゼント!!
アレンオリジナルのジュートバッグの中に、ボディウオッシュ、ドゥースタオル、グレースミネラルの3点が入ったものです。
ラヴィーサ、キメハなどネーム入りアレン商品ラブなジュートバッグ。しっかりした生地で中が防水になっているので、水着などを入れて夏のリゾートへのお出かけにもぴったりですね!!
こちらは中の商品含めて、2セットを来月のアイラブラヴィーサキャンペーンで抽選にてプレゼントさせていただきますのでお楽しみに💛💛
15時半から始まったこちらの式典・・終わったのが何と20時でした!!
その間、社員の皆さまはずっと立ってアシストをして下さっていました。
この日はベイコート倶楽部のお隣にあるトラスティ東京ベイサイドに泊まったのですが、チェックアウトの際に2トントラックに撤収した荷物や看板などを入れ、そして社員の皆さまはマイクロバス2台で出発したのを別の方が目撃したそうです。
マイクロバスで三重まで!!!
おそらく5時間はかかると思います。
ビューティワールドからずっと立ちっぱなしでお仕事された一子先生はじめ、たくさんの社員さま、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
このような舞台裏まで見せていただき、本当に頭が下がる想いです。
そしてそんなメーカーさまの姿勢をラヴィーサを使って下さっている皆さまにお届けできて、私も嬉しく思います。
施術ご予約・商品お問い合わせはこちらの予約フォームまたは公式ラインより
お待ちしております!!
------------------------------------------------------------------
5月キャンペーンはUV プロテクターがお得に購入できるキャンペーンです!!
詳しくはこちら
5月の商品キャンペーンはこちらの2つ。
くわしくはこちら
3点のうち2点ご購入でリファロックオイルプレゼント
もしくは
リンクルAIご購入で、UV プロテクタープレゼント
ぜひこの機会にお買い求め下さいませ☆
============================
お客様専用ネットショップはこちらからどうぞ
初めての方の商品購入はこちらから → グーグルフォーム
お問い合わせお待ちしています!
または公式ラインに登録後、化粧品とメッセージ下さいね♪
============================
サロンリュクシスアロマ&エステ 公式ライン
ご予約お問合せなど公式ラインからもどうぞ☆
オゾン発生除菌器LOOP や医療物質生成器と経済産業省から認定された
空気清浄活性器サリールなどを使い強力に空間除菌をしています。
ご新規のお客様も大歓迎です。
YouTube チャンネル登録よろしくお願い致します。
「若返り美容道~40代50代からのリスタート」
QRコードからもチャンネル登録できます♪
|
ラヴィーサ半顔体験はお気軽に。詳しくはこちらから
お客様専用ネットショップはこちらからどうぞ