昨日夜の地震・・・驚きましたね。

 

リクエストがあり、昨日は夜6時からの施術スタートで終了したのが

夜9時でした。

その後片づけをしている最中にあの地震。

 

前回は早朝でしたし、今回もお客様がお帰りになった直後で、

本当に施術中じゃなくて良かったです。

 

にしても、サロンに一人で地震に遭うのはちょっと怖かった~

 

みなさんも今一度防災グッズやお水・食料・スマホ充電器など必要な

ものをチェックしてみて下さいね!!

 

 

 

 

そんな怖い夜から一夜明けて・・・

今日もサロン前の風景は春のような海の色。

 

 

気温が緩むと、なんというか・・海の色も一変します。

うまく表現できないですけど、ゆるくほわっとした感じ。

 

気温がマイナス10度の頃は空気も圧縮されるのかシャープできりっと

引き締まった色や風景なのですが、それが緩むと膨張されて輪郭が

ぼやける感じです。

 

 

そんな風景を見ると、ああ~春が近いんだな~ピンクハート

と嬉しい感じになります。

 

 

 

そういえば、昨日のブログに蚊の事を書いたのに、途中でうやむやに

なっていました(苦笑)

昨日のブログ、蚊対策のためにスリランカの部屋をエアコン付きに

するかしないかで悩んだ話。

 

 

しっかりシトロネラとレモングラスの濃度の濃いアロマスプレーを持っていき

蚊対策をしたのですが、レストランに蚊がたくさんいて初日からたくさん

刺されてしまったんですあせる

 

 

刺された腕をクンクン匂いを嗅いでみると、しっかりシトロネラの香りが

します。

ということは・・・全然シトロネラ効いていないドクロ

 

蚊が嫌いなにおいじゃないの~??

エバーハルトの精油だから良い香り過ぎて聞かないのか??

 

 

などとがっかりしていました。

 

 

が・・・・・

 

 

3食、フルーツと野菜のみの食事しか出されなかったのでそれを食べて

いましたよね。

すると、2日目の夜には全く刺されなくなっていたんです。

 

 

全く効かないアロマスプレー(笑)をやめても、全く刺されない。

 

 

 

以前、蚊は酸性に身体が傾いた血を好むので、お肉をたくさん食べている

人が刺されやすいと聞いたことがあります。

 

 

まさに・・・。

これだ・・・。

 

 

お肉を食べないことによって血液が浄化され、アルカリ性に傾いたのかも

しれません。

その後は一切蚊にさされず、快適に過ごせました。

 

 

 

お肉も大切な栄養素が入っているし、大切なたんぱく質としてこれからも

やめることはありませんが、身体をアルカリに傾けるために量を減らしたり

アルカリ性になる食べ物と一緒に摂ったり工夫しよう。

南国に行く時や蚊の心配がある時は2日前くらいからベジタリアン食に

するのも良いアイディアだな~と思った出来事でした。

 

 

キャンプに行くとやっぱり夜はBBQをしたくなると思いますが・・・

くれぐれも翌朝の蚊の攻撃にはご注意くださいませあせる

 

 

 

2月・3月のご予約を受け付けしております。

ご予約・お問合せ・空き状況はこちらから・・・

 

施術キャンペーン

1月からは3か月連続!温熱キャンペーン!!

 

90分~100分   9000円(2月はハーブボールです)

ホットストーン・ハーブボール・キャンドルトリートメント

じんわり暖まる施術で、寒さからくる冷えを撃退しましょう♪

3か月連続受けていただくとシャンプー現品プレゼントラリーも実施

します。

詳しくはこちらから

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

お客様専用ネットショップはこちら

 

ラヴィーサを使ってみたい方は半顔体験をご予約下さい。

******************************************************