おととい、まきさんのところで

石井ゆかりさんの占い本というのを読んでみたら

うお座・・・「偽善が大嫌いです」とあって、私まさにドストライクなので

「ほぉぉ~」と思ってました。



サロンでモニターを募集した時に来てくれた方の中に、自分がセラピストだということを

隠していた方がいらっしゃいました。


それは言いにくいだろうし、別にかまわないのですが

私の施術に対しては向いてないよ的な嫌がらせのような言い方をして帰っていったんです・・

でも、トリートメントしている間はずっと寝ていたみたいだったし、どこが自分で悪かった

のか分からずに、少し悩んでいたんですが・・・・


ひょんなことから、その方のブログを見つけてセラピストだと判明。

だからあのような言い方をしたのね・・と納得したものの、ブログの内容は

「〇〇に感謝」だの「いつも誠実に・・」など、いかにもセラピストさんが書きそうな内容(笑)



「偽善じゃん!!」とイラっとしたのは、私がうお座だからです(笑)





っと、前置きが長くなりましたが、そんな方もいる中

ヒーリングスペース・ココロ のはるみさんは、モニターに来てくれた最初から

「すみません、実は私、同業者なんです。」と言ってくれて、すごく好感がもてました音譜



私は同業者さんは、お客さんを取り合うライバルというよりは、

アロマの良さを1人でも多くの方にわかってもらうために、情報交換をしたり

一緒に盛り上げていければ嬉しいな~と思っているので、いろんな方達と

交流をしていきたいと思っています。


といっても、まぁ自分がぺーぺーだから、周りが迷惑かもしれないですけどね(汗)




で、はるみさんは話をしても、とても勉強熱心な方で話しも面白く素敵な方なので

私のサロンに来て下さっている時に、すぐに施術の予約を入れてしまったんですよ!





リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン

サロンにお伺いして、こげ茶のフローリングと同系色の家具でまとめられたシックな空間も

素敵なんですけれど、一番感動したのは!!




リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン

コンクリート打ちっ放しの壁と配線がむき出しの天井!!!!

コンクリートだけど、漆喰みたいな雰囲気に仕上げているのが何ともお洒落!!!!!



マンハッタンの小さなアパートメントみたい。

窓を開ければ・・マンハッタンの喧騒が・・・・なんて想像しながらトリートメントを受けてました(笑)




リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン


で、で、ですね。

今回とても楽しみにしていたのは、キャンドルトリートメント。

札幌ではココだけでしか全身トリートメントは受けられないんじゃないでしょうか??



このキャンドルはシアバターがメインで精油もブレンドされていて

こちらに火を灯して溶けたロウでトリートメントをします。



って言っても、融点が40度ちょっとらしいので、火傷とか全然なくて適度な熱さですよ。

ムチを持ったちょっとアヤシイ施術?(←施術というのか??この場合 笑 )

とはもちろん全然違います。




いつもブログを見て下さっている方は、私がアロマキャンドルにめちゃくちゃ凝っているのは

ご存知だと思うんですが、まさにその愛おしいキャンドルを使ってのトリートメント・・

素晴しいです。自分がキャンドルになった気分♪♪


体がかなりしっとりとしていまして、スキーの滑りを良くするために板にワックスをかけた時の

ようなそんな感触になっています。



冬や乾燥肌の方にはとてもお勧めだと思う・・・

私もこれは自分で施術もしてみたい・・・自分でトリートメント用キャンドルも作ってみたいけど

さすがにそれは無理かね。



多分、冬前くらいにはメニューに入れてみたいな~と思っていますが

とりあえずやってみたい!!という方は、是非是非ココロさんへ行って見てくださいね!!


経験も長く、施術もとても力強く安心して任せられる方です♪♪




リュクスの雫~小樽の海辺でアロマサロン

そして、お手洗には、何と憧れの洗面ボウル!!素敵な丸い鏡つき。


こんな何もかもお洒落な空間が、実は賃貸で最初から整っていたというのにも驚きました。


そんな素晴しい空間を引き寄せたはるみさんは、持ってる人だと思うな・・・