家庭…と言っても
息子と私だけですが
大学時代は離れて暮らしていましたが
ずっとふたりでがんばってきました
父の逝去、母の認知症発覚でやむなく同居
やはり母中心の生活になってしまう
生活時間も食べるものも違う
お風呂に入りたかったのに
先に寝る母優先
お腹がすいているのに
和食しか食べない、介助の必要な母優先
今日はついに息子が爆発した
やっと息子のごはん支度と思ったら
母が部屋をとんでもなく散らかしていて
後片付けで、さらに食事を待たせることに
最初からわかっていれば
ひとりで外食とかしてもらえるのだけどね
介護をしていると
突発的にいろんなトラブルが起き
思い通りに時間が使えない
私が若い頃だったら
同じようにストレスをためているだろうな
結局、用意した食事には手を付けず
部屋にこもってしまった
悲しい
認知症ママちゃんと顔を合わせると
同じことを何度も聞かれ
何かしているとしつこく干渉されるから
最近はママちゃんがいる間は部屋にこもっている
家の中も私が気づかないと汚れていたり
誤認、いたずら、過食防止のため
隠したり、施錠したりと不自由が多くて
そりゃ、嫌になるよなぁ
よくがまんしていると思う
私の仕事と介護の両立も限界
同居生活も限界にきている
父の仏壇に手を合わせて心を鎮めてみよう
読んでくれてありがとう