先週は認知症クリニック通院だった

 

 

ロビーには認知症に関する書籍が並べてあり

行くたびに少しずつ読んでいるけれど

 

認知症ってひとりひとり症状が似ていたり

違っていたり

また、生活環境によっても

対処が容易だったり

すごく難しかったり

 

書籍も参考になるけれど

他の方の書かれているブログのほうが

私には参考になるように思える

 

ガーン愚痴を読んで

おなじだー拍手うちだけじゃないんだー

…と共感してうれしく思ったり

 

キョロキョロ生活の工夫についての記事を読んで

なるほどアセアセビックリマークと生活のヒントをいただいたり

 

読み逃げで申し訳ありません

いつも楽しく拝見しています

 

前回おこなった血液検査、MRI、

聞き取り検査の結果

やはり進行している…とのこと

 

成績が下がっている項目下矢印

見当識:時間

注意:集中(計算)

記憶:視覚

言語:流暢性、復唱

 

ですよねぇ~明らかにできないことが増え

手がかかることが増えてきた

 

ほんと子育てと反対だね