こんにちは。
深圳駐在1年11ヶ月目
新米2児ママのNinaです。
初めましてはこちら
これまでの経緯はこちら
いいね&コメント&フォローありがとうございます!
質問&リクエストはお気軽にコメントまたはメッセください
先日書類の整理をしていたら結婚前に作成していた
人生のやりたいことリストが出てきました。
やりたいことの1つに「ヨガのインストラクター資格を取る」とありました。
すっかり忘れてたけど笑
当時私は27歳。
社会人4年目で仕事にプライベートに忙しい毎日。
でも心のどこかでは大学時代にやっていたヨガをまたやりたいと思っていたのです。
働く女性や育児に忙しいママたち
毎日生活する中でいつも頭の中で考え事をしている人にオススメしたいのが
ヨガ~Yoga~
長嶋一茂さんがTVで「毎日朝瞑想して1日1回死ぬ」と言っていたけど、
結構理に叶ってるんですよね〜〜〜
人間は脳を使えば使うほど、いいアイディアが出てくる訳ではなく。
脳を休ませる時間も必要なんだそうです。
また、脳が休んでいないと体もリラックスできないため、
「寝たんだけどなんか寝た気がしない」って人は、
眠りが浅い=脳を休ませる時間が少ない 人なんだそうです。
ヨガをすると呼吸に集中して自分ととことん向き合う時間を意図的に作ります。
ヨガをしている間は日常の嫌なこともぜーんぶリセットして
自分を解放してしまいます。
そうするとそんな激しい運動をしていなくとも、
約60分の運動の後に深い眠りに入ってしまうほどリラックスできます。
寝る前にこのヨガを取り入れた柔軟体操をしてから眠ると翌朝の目覚めが全然違います。
最近できていないけど、以前は夫と子供とよく一緒にやっていました
最近、考え事をする時間が多すぎて、頭の中に出てくる言葉が多くて疲れてしまっていたので
今夜は子供と一緒にまたやってみようと思います
もし未経験の方はどこかでトライしてみてください〜
ちなみに深圳にもヨガレッスンの教室は多数あります
私はまだ行けてないので、行ったらレポします〜
******************
◾️スローガン◾️
”育児にてんてこ舞いの自分も愛そう”
”毎日の生活にクスっと笑いを♡”
”孤独な駐妻&子育てママを無くしたい”
******************
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「配偶者同行休業制度」についてはこちら
海外引越しのお役立ち情報はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランキングに参加しています
クリック応援お願いします
↓ここをポチッと