おせちに初挑戦 | F.O.E. to F.O.E.

F.O.E. to F.O.E.

Friend or Enemy から Friend of Earth な生き方へ。
人も動物も植物も鉱物も、地球から生まれてきた細胞には
すべてとつながり合える記憶が刻まれているはず。
登山・ガーデニング・健康オタク道などつれづれに。

いつもは母まかせだったおせち。

恥ずかしながら、オーバー40にして初挑戦。


F.O.E. to F.O.E.

お重の写真でなくて、盛り付けがいまいちですが・・・(笑)


黒豆・伊達巻・お煮しめ・干し柿と柚子入りなます・

昆布巻き・栗きんとんを、圧力鍋やフードプロセッサーなど

文明の利器の力を借りて手抜きしつつ

なんとか大晦日に完成。

そして年越しそばと秋田風お雑煮も。


面取りをした大根の切れ端で、ネパール風即席漬けもプラス。

「菜菜ごはん」という本のレシピをアレンジして作りましたが

クミンとごま油の入った大根の和え物といった感じで

おせちの箸休めに、ちょっと面白い一品になりました。


F.O.E. to F.O.E.

極寒の氷点下の長野の冬を

ワイルドにサバイブしているノラには

お雑煮とお煮しめ用の鳥ももの皮を大盤振る舞い。

にゃんこもいい年迎えられたかな?