全国のテーマパークの入場者数第3位を誇ったこともある地で、また唄うことができて凄い光栄です。
ソロでも出演したいと密かに思っていたので、早くも願いが叶いました。
実は当日は雨の予報だったので、半ば諦めかけていたのですが、暑いぐらいに見事に晴れまして。
自分の出番は14:00からでしたが、朝から会場にいました。
トップバッターの みこと さん。
まだまだ幼いのにギターが上手だなぁ…と思っていたら…
確実に僕よりギターが上手くて少し凹みました。。涙
2番手の 茉桜 さん。
みことさんに続いて今度は唄声で驚きました。。
このレベルの高さは一体なんなのか。。笑
3番手の Kokecham さん。
ボーカルの方と軽く挨拶を交わした時は腰が低い方だなぁという第一印象でしたが、演奏が始まるとガラッと印象が変わって、声も凄いワイルドで…!
ギャップも含めて凄いカッコ良かったです!
コンビニでご飯を買って少しのんびりした後に自分の出番に。
ハイウェイオアシスの特徴なのか、この日も風が強くて、写真に写っているように譜面台を足で押さえ続けながら最初の曲を唄いました。
正確には唄っている途中で譜面台が倒れてしまったので、初めから唄い直しました。笑
2曲目からは暗譜していたので良かったですが(スタッフの方がガムテープで譜面台を固定して下さったのに申し訳ないです…)、野外の時は特に譜面台に頼らないようにした方が良いなぁと思いました。
この日は遠路遥々サプライズで観に来て下さった方がいたり、大家族で観に来て下さったり、はたまたカップルで観に来てくれた友達がいたので、目の前の座席がほぼ埋まった状態になり、とても勇気づけられましたし、おかげさまで気持ち良く唄うことができました。
友達は僕の曲を聴いて泣いてくれたみたいで、そのようなことは初めての経験だったので、本当に嬉しかったですし、凄く自信にもなりました。
これからも感動させられるような曲を作って、ライブで思いを届けられるようにしていきたいと改めて強く思いました。
セットリスト
1. 鱗(カバー)
2. 青春応援歌
3. いつか話せなくなる前に
4. 感謝の唄
5. 大好きだ
ライブ後に友達にサーティーワンをご馳走してもらいました!
更にはライブが終わったと同時に可愛らしいお子さん達が駆け寄ってきてお花を渡してくれるという感動的なサプライズも…!
今回のライブで特に感じたのは、応援して下さる方々がありがたいことにいらっしゃるので、折角の思いが無駄にならないように、中途半端に音楽活動を投げ出すわけにはいけないなと思いました。
しっかりと応えられるように、自分が納得する表現方法をまだまだ追求していきたいと思います。
二村ユーリ official website








