この日は名古屋市千種区にある覚王山でライブをさせていただきました!
今回の会場は初めて訪れるHARUMA Cafeという名前のカフェで、安城レディオクラブさんにユニットで出演した時に対バンさせていただいたよしかねたくろうさんからご連絡をいただきまして、何でも、HARUMA Cafeでのライブのブッキングを担当していらっしゃるとのことで、出演させていただく運びとなりました!
覚王山は自分の中でお洒落な街というイメージがあって、そのような場所でライブをすることができるなんて本当にありがたいなぁと思いました。
お洒落なカフェでライブをするのも昔から憧れの一つだったので凄く嬉しかったです。
良くも悪くも慣れっこのトップバッターで唄わせていただきました!
自分的には最初にガツッと唄って、後は緊張することなくゆっくりライブを観ることができるのが良いなぁ。。と思うのですが、今回はお客さんではなく演者として来ているわけなので、本来はそのような甘い考えは捨てなければいけないなと。
この日は久々にお会いするお知り合いがご夫婦で駆けつけて下さったので、気合いを入れて唄わせていただきました!
セットリスト
1. 心の旅(カバー)
2. 青春応援歌
3. いつか話せなくなる前に
4. 感謝の唄
5. 大好きだ
2番手は、Still Life さん。
僕の好きな曲の一つである、かりゆし58の「オワリはじまり」という曲を最後に唄われていて、聴くことができて良かったです!
3番手は、たけちん さん。
後日談ですが、あの奇妙礼太郎さんの先輩ということで、驚きました…!
インストルメンタルでジブリの曲などを演奏されていて、和やかな雰囲気でとても癒されました!
4番手は、ゲジとご機嫌な仲間たち さん。
ハーモニカ中心の曲もあったり、お店の雰囲気と演奏が凄く合っているなぁと思いました!
今回の繋がりをきっかけに、名古屋市内でまた新たにライブができる場所をご紹介していただき、11月には守山区、12月には瑞穂区で唄わせていただく運びとなりました!
5番手は、すずきのやすひと さん。
人柄がそのまま滲み出ている優しい唄声とギター演奏に癒されました!
帰りの電車で偶然ご一緒になり、ギブソンのパーラーギター(小ぶりのギター)の話で盛り上がることができて凄い嬉しかったです!
トリは、TOMY さん。
やしきたかじんさんの代表曲を唄われていて、自分もいつかカバーしたいなと思いました!
TOMYさんは東北復興支援のボランティア活動もされているとのことです!
この日観に来て下さったお知り合いのご夫婦にご飯とお酒をご馳走していただきました!
とても美味しかったので、お客さんとしてもHARUMA Cafeさんに伺いたいと思います!
二村ユーリ official website








