遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!
いつもは音楽関連の記事しか書いていないのですが、たまには違う話題も書いてみようということで、新年のご挨拶も兼ねて投稿します。
自分で言うのもなんですが、趣味はわりと多い方で、その中で「旅行」が自分にとって欠かせない物の一つなので、今回は「旅行」をテーマに書きます。
昨年もそうでしたが、ここ数年の恒例行事になりつつある旅行がありまして、初詣のために大阪にある住吉大社に毎年伺っています。
住吉大社は勝ち運が上がることで有名な神社で、訪れた年は決まって転機になるようなことが起こるので、ある時から通うようになりました。
今回は仕事終わりに夜行バスに飛び乗って大阪入りしました。
以前は名古屋にもプレミアム牛めしを食べられる店舗があったのですが、いつの間にか無くなってしまっていたので、ようやく念願叶って初めて食べることができました。
大阪でも食べられる店舗は2店舗しかないみたいです。
松屋といえば昨年は大変お世話になり、通常の牛めしの味はしっかり把握していたので、味を比較…。
個人的には正直なところ、感動する程ではなかったなぁと思いました。笑
でも牛肉は通常の牛めしより良い物を使っているのはわかりました。
その後は関西地区に住んでいる後輩と合流して、目的地の住吉大社へ。
当初は一人旅で物思いに耽りながら旅をしようと考えていましたが、昨今何が起こるかわからないご時世なので会える時に会っておこうと思い、一緒に旅をすることにしました。
振り返れば二人旅で良かったなぁと思うことが多々あったので、判断は正しかったです。
住吉大社は社殿が何故か4つぐらいあるので、今年は気合いを入れて全てにお賽銭とお参りをし、こちらも毎年恒例のおみくじを引きました。
振り返れば二人旅で良かったなぁと思うことが多々あったので、判断は正しかったです。
住吉大社は社殿が何故か4つぐらいあるので、今年は気合いを入れて全てにお賽銭とお参りをし、こちらも毎年恒例のおみくじを引きました。
昨年に続き、大筒みくじに挑戦。
結果は…。
凶でした。笑
久々に凶を引いたかも。。。
今年は笑顔を大事にしたいと思います。笑
人に頼りすぎないのも大事ですね。
人に頼りすぎないのも大事ですね。
今回の目的地は凄くベタではありますが、清水寺に伺いました。
清水寺も何だかんだで訪れた回数が多いです。
京都駅から徒歩で清水寺に向かったことも重なり、お腹が凄く空いたのでまずは腹ごしらえを。
霜降り京都牛まん
龍馬の唐揚げ
抹茶と豆乳のミックスソフトクリーム
全て美味でした!
抹茶ソフトがこれまた美味しい。。
お腹が膨れた所で拝観へ。
清水寺といえば縁結びで有名な地主神社。
効果があると評判です。自分も体験者の一人ですが。
この日も多くの方々で賑わっていました。
こちらにも立ち寄り、おみくじを引いてみました。
結果は、大吉!
占いと同じく、良い結果を信じることにします(笑)
でも今年は良いことが起こりそうな予感がします。
でも今年は良いことが起こりそうな予感がします。
一期一会な出会いもちょっとあったり、京都の雰囲気は独特で、とても素晴らしいなぁといつ来ても実感します。
次回はもう少しゆっくり滞在できればと思います。
また徒歩でのんびり京都駅に戻り、再び大阪まで電車で戻りました。
昨年初めて訪れた時は、帰りのバスの時間が差し迫っていて味わって食べることができなかったので、ようやく味を噛み締めながら食べることができました。
このサイズで並より量が少ないミニサイズなので、ボリュームもあります。
丼ぶり物以外にカレーやラーメンなどもあるので、いつかチャレンジしてみたいですね。
丼ぶり物以外にカレーやラーメンなどもあるので、いつかチャレンジしてみたいですね。
でも久々だと丼ぶり物を変わらず頼んでしまうかもですが。。笑
帰りは17時30分発のバスだったので、余った時間で1時間だけジャンカラに行ってきました。
短い時間ながらも、後輩との久々のカラオケは懐かしくもあり楽しかったです。
今回は人気No.2のこしあんのあんぱんにしてみたら運良く焼き立てが出てきて、ホクホクな物を食べることができました。
値段もリーズナブルで美味しかったです。
次回は他の味を食べてみたいので、再訪確定ですね。
無事にバスの時間にも間に合いました。
帰りはウトウトしたり、音楽を聴いたりして一人の時間をゆっくり過ごしました。

想像以上に靴擦れが起きて足が痛くなったことを除けば、久々にリフレッシュしたのを実感できました!
改めて旅は良いなぁと思いました。
また時間とお金に余裕ができたら旅をしたいです。
今年は山梨と神奈川に旅行に行く計画は自分の中であります。
この場で昨年を少し振り返ってみると、時間もお金も本当に少ない一年でした。
仕事もプライベートも含めて一年を通して見ると、充実していたとは言い難い内容。
何かと行動が制限されていた部分もあったので、今年は昨年溜まった鬱憤を思い切り吐き出せる一年にできればと思います。
音楽活動に関しては昨年よりもライブの本数を減らして、曲作りに時間をかけようと考えています。
今年は時間の余裕がもう少しできると思うので、現在の持ち曲数の倍以上作ることをまずは目標にします。
ギターの演奏にも磨きをかけます。
それから、昨年行ったチャリティーライブを今年は10月に開催することに決定しましたので、昨年以上に良いライブにできるように動いていきます。
まだまだ未熟者ですが、本年も宜しくお願い致します。
最後に、このブログを読んで下さっている方も素敵な一年になるようにお祈り申し上げます!
二村ユーリ official website
http://nimu0418.jimdo.com


















