いよいよ2015年の終わりが近づいてきましたね。
今年の年末はタイミングが重なって、人生初の二日連続ライブとなりました!
まず一日目は、愛知県津島市にあるライブハウスGRANT'S(グランツ)さんで。
GRANT'Sさんには今年の5月に初めて出演させていただいて以来のライブでした。
お昼過ぎぐらいに会場入りし、アットホームな雰囲気の中でリハを無事終えた後は、歩いてすぐの所にあるヨシヅヤで腹ごしらえを。
ヨシヅヤは知る人ぞ知るローカルな商業施設です(笑)
他にも何店舗かあるんですが、別の店舗に小さい頃よく親に連れてきてもらってました。
ヨシヅヤの中にはフードコートがあったり、丼物のお店やスガキヤなど、色々な飲食店がある中で散々迷った挙句…
マクドナルドに行きました(笑)
ポテトの油っこい感じとか喉にあまり宜しくないとわかっていても、ライブ前に気分を高めるためにも、その時食べたいと思った物にしました。
ダブルチーズバーガーの食感が僕の中で秀逸です。
GRANT'Sさんの隣りは田園風景。
日がだいぶ落ちました。
この日は全5組の出演で、僕は初めてお会いする方々でした。
1番手は、藍追悠(あいおいゆう)さん。
写真を撮り忘れてしまいましたが、一曲目の時に新選組の衣装を着て唄われていて、普段は東京に行って舞台に出演しているとのことで、声優さんのように変幻自在で綺麗な唄声でした!
2番手は、aquachop(アクアチョップ)さん。
まだ現役高校生ということで、初々しかったです。
藍追悠さんと同じようにアニソンの音源を流しながらのパフォーマンス。
途中で客席に向かって餅を撒いたり、とても盛り上がっていました!
4番手は、Cry for smileさん。
結成してまだそんなに経ってないとのことで、路上ライブも何度かやったりしているとのことです。
カバー曲中心でしたが、オリジナル曲も感動的なバラードで良かったです!
トリは、自分。
この日はGRANT'Sさんの2015年最後のライブ営業でもあったので、今年の一番最後の出演者ということになりました。
自分のような未熟者が締め括るのは何だか申し訳ない気持ちでしたが、持てる力を精一杯出し切って唄わせていただきました。
セットリスト
1. 大好きだ
2. 青春応援歌
3. 存在照明
4. 感謝の唄
5. massage song
最後は少しでも盛り上げて良い形で終わらなければ…という思いがあったので、お客さんに自分の曲の一部分を唄ってもらう呼び掛けや、手拍子の催促を試みました。
普段はそういうことをお願いしないので勇気が要りましたが、何事も挑戦していかなければ現状を打破できないので挑戦しました。
何より他の出演者の方が盛り上げていたので、より一層何とかしなければという気持ちになりました。
無理矢理やってもらった感もありましたが、ありがたいことにお客さんに応えていただけたので、もっとお客さんを信頼してコミュニケーションを図るようなライブをしていければと思います。
GRANT'Sさんに最初に出演した時は緊張して悔しい思いをしましたが、今回はしっかり練習してから挑んだことが功を制したのか、そこまで緊張せずに唄うことができたのは良かったです。
この日は三重県からCanaan Dogというスリーピースバンドのギターボーカルを務めている山口さんが駆けつけてくださり、ライブの写真を撮っていただいたり、無料音源までいただいてしまいました!
全然違う場所でこうしてまた再会することができるなんて、凄く不思議な感じで感動しました。
来年はまたどこかで対バンしましょうという話になっているので、今後の展開が非常に楽しみです。
山口さんから色々アドバイスをいただいたので、今後の曲作りに活かしたいと思います!
オーナーの鷲尾さんとはリハ後も終演後もずっとお話しして、色々と勉強になりました。
今回は車での移動だったので、前々から気になっていた「いづみの湯」という温泉に帰りは立ち寄りました。
ライブ後の解放感と広いお風呂の開放感で、最高の気分に浸ることができました。
ちょっと湯加減が自分的に熱かったので早々と後にしてしまいましたが、冬の時期は芯から温まって良いですね。
自分の家からGRANT'Sさんまで車で30分ぐらいと案外近場なので、また来年も是非お世話になりたいと思います!
二村ユーリ official website











