修正月齢 0歳5ケ月18日
待ちに待った(?)離乳食スタート![]()
もっと早くから始めたかったんだけど、先生には10月になってからと言われてて…。真面目に言われた通り10月1日から始めたのでした。
それまでに、この本
で予習してました。
ら…我が家に裏ごし器がない事に気づいた![]()
ネットで、ピジョンの「離乳食調理セット」というのがあったけど、ちょっと高い
セットは別に必要ないし…こし器だけ100円ショップで探す事に…。
100円では売ってなかったので、お菓子コーナーにあった200円の物を購入。
さっそく、≪10倍がゆ≫という物を作ってみた。
ご飯をトロトロにした後の裏ごし![]()
…こんなに力がいるとは…。
…ヘロヘロ
何とか出来た。
とりあえず、夕食の分以外を急速冷凍~
(新しい冷蔵庫が大活躍)
それにしても、本の通り作ったら、10回分以上になったんだけど…。冷凍で7日ほどで使いきって下さいって言うわりには、何でそんな多めになっちゃうんだろか?分量3分の1くらい減らして作ってもよさそう。
次回からはそうしよう。
も~、スプーンを見ただけで、興奮気味の絢音。
「はい。あ~~~~ん。」
なんとも美味しそうに食べるではないのぉ~
「もっともっと」とせがんでくる。
本には≪ひとさじ≫と書いてあったが…。絢音があまりにも嬉しそうなので、調子に乗ってスプーンで5回くらいあげちゃった![]()
お腹大丈夫かしら![]()
とりあえず、問題なくスタート出来ました。
そうそう。粉ミルクを変えたら
うんちが変わった。
( 「ほほえみ」
「はぐくみ」 )
ず~っと、黄色のゆるゆるウンチで、下痢してるのか?していないのか?よくわからないまま、体重は増えてたので、気にしてなかったんだけど…。
緑色で、結構粘り気のあるウンチに変わったのです。
これが正常なのかなぁ?
ま、いずれにしても体重が減ってないので良いんだけどね。
寒かったので帽子をかぶせてみた。
やっぱり男の子みたい



