修正月齢 1ケ月15日
絢音が3ヶ月になるまでは外出が出来ないので、毎日
(クマ=主人)が仕事帰りに駅前で買い物をして来てくれる。
ただ、光が丘の駅のところにLIVIN・ダイエー・IMAと、大きいのが3つもあるのに、夜9時には閉まってしまうのだ。(田舎だなぁ~)
今週、
が夜遅い現場続きで、帰りが12時近くなってしまう。更には週末から3日間、地方へ行ってしまう…。
さて、買い物どうしよっか…。
先日、保健所の方がいろいろ教えてくれた。
練馬では【育児支援ヘルパー事業】というものがあり、食事の支度・洗濯・食材の買い物などなど時給制でやってくれるというもの。
通常は1時間 1000円 なんだけど、低体重児で出産した場合はナント
半額の 500円
絢音は後者に当てはまるので…ありがたい。
今回お願いしちゃおうかなぁ~
とチラっと思ったんだけれど、やめました。
前から気になっていた≪西友ネットスーパー≫。
配送手数料がいくらだったか忘れたので、確認してみると、5000円以上なら無料。
5000円未満の場合は525円。
配送もその日のうちに持って来てくれるし![]()
練馬区の方にお願いしたとしても1時間で買い物して戻って来てくれるとは限らないわけで…。ならば気兼ねのないネットスーパーの方がいいじゃん
という事で、パソコンの前にすわり
あれこれカゴに入れていた。ら、「フンギェ~~~…フンギェ~~~。」絢音が起きてしまった。
ネットでの買い物も途中のまま、オムツ替え&抱っこ。
そうこうしているうち授乳の時間。
あっという間に2時間が過ぎ、ようやく落ち着いた時には配送時間が最後の枠しか残っていなかった
ま、でも今日中ならいっか。
って事で、注文完了~。ラクチンです![]()
お米を頼んで5000円以上になり、配送料も無料
これで
を頼らなくても大丈夫という事がわかった。
次の3日間の留守も、これを利用しよ~っと。