イベントの仕事…しかも猛暑の中での仕事なので、ちょっと不安だった。

 年齢も年齢だし、妊娠初期は流産しやすいっていうし…。

 初日はちょっと恐る恐るやってました。


 司会の仕事なので、しゃべる時は結構テンション上げてしゃべるので、なるべく腹筋をつかわないようにしゃべってました。…そしたらちょっと喉が痛い。

 いつもちゃ~んと腹筋を使ってるんだなぁって実感しました。


 「過酷」と思ったイベントでも、終わる時間が5時30分。

 タクシーでホテルに着き、夕食を頂いたらもう何もする事がないので、ベッドに横になっている。

 夜も10時過ぎには眠くなってくるので、寝てしまうという健康的な生活。

 これが5日間なので、都内で日頃仕事をしてるよりは断然規則正しい毎日です。


 つわり的なものは全くなく…。

 下腹部も全くなんともなく…。

 最初の頃あった頭痛もなく…。

 本当に赤ちゃんいるのかな?って感じです。


 東京に帰って2日後には、いよいよ赤ちゃんが入った袋を目で確認出来るはずなんだけれど…。ちょっと不安だったりしてます。


 でも、出血があったわけでもないので、ちゃんと育ってくれてる事を信じてます。


 今日は日曜日で家族連れがいっぱいでした。

 お休みには家族3人で外出…夢だなぁ~。


 今、本を読んで気になってるのが羊水検査。

 リスクもあるし、でも大丈夫!ってわかった方が安心だし。

 でも、もし可能性大という数値が出たら?

 …この判断は真剣に話合わなきゃいけない事です。



 まずは、あと3日間。無理はしないで頑張ります。

 1番信頼のおける女性スタッフには話したので、気遣ってくれてます。

 とてもありがたいです。