午前0時~2時、眠れない旦那さんにマッサージ | 子供のいないアラフィフ夫婦二人の日常

子供のいないアラフィフ夫婦二人の日常

❀子供のいない、アラフィフ夫婦

❀専業主婦、148cmの低身長

❀旦那さんと一人の時間を
 こよなく愛しながら過ごしつつ・・

❀アスペ*ASDグレーゾーンで
 生きることに不器用な奥さんの
 心の声を綴っています

 

昨夜、

23:30頃

 

奥さんより一足先に

就寝した

旦那さんです💤

 

ワタクシは、

食後に・・

 

入浴

 ↓

お風呂掃除

 ↓

ロングヘアの

ドライヤー

 

を するので

 

どうしても

就寝時間が 

 

24時以降に

なってしまいます

 

 

で、昨夜、

一息ついて

 

さぁ、

そろそろ寝よか~照れ

 

と 思った

24時ごろに・・

 

 

なんか・・俺・・

ねむれねーの・・ガーン

 

 

と言って

 

旦那さんが

寝室から出てきました

 

 

眠れない事情を

聴いたら・・

 

 

★仕事のことを思い出したら

 焦って眠れなくなった

 

★なんだか、

 身体がしんどい

 

 

とのこと

 

そんなこんな

理由だったので

 

最近二人で観ている

録画した連ドラを

観ながら

 

上半身

・・背中~肩~首~頭~顔

 

を ほぐす 

 

マッサージを

してみました

 

そこ、いでぇ~(>_<)💦

 

という声が

出てこなくなるまで

 

マッサージしていたら・・

 

いつの間にか・・

 

 

2時間 

経っていた (;^ω^)

 

 

できれば・・

旦那さんから・・

 

眠くなってきたぁ~ショボーン

 

と 言われるまで

マッサージして

あげたかったのですが・・

 

さすがに昨夜は

ワタシの方が・・

 

マッサージ

2時間で

ギブアップチーン

 

・・・入眠剤等を飲んだ後、

   眠気と闘いながらの

   マッサージだったので

   さすがに しんどかった💦

 

 

奥さん、

いくつか睡眠障害を

もっておりまして

 

レム睡眠行動障害 や

入眠時に 睡眠麻痺※ に

ならないよう

 

睡眠導入薬等

睡眠に関する薬を

3種類服用しているのでね

 

さすがに・・

 

お薬の作用で眠いわ

 

マッサージ2時間で

疲れるはで

 

バッテバテ ゲッソリ

 

※【睡眠麻痺】

 皆さまがご存知の

 言葉で言うところの

 【金縛り】 です

 

 奧さん

 入眠剤を飲まないとね

 

 9割くらいの確率で

 睡眠麻痺状態 に

 なってしまいます

 

 なので、

 毎晩、就寝前に

 即効性のある

 入眠剤を服用しています

 

 【金縛り】

 医学的には

 【睡眠麻痺】と呼ばれていて

 症状についても

 解明されているので

 

 何ら怖がることは

 ありません (^_-)-☆

 

 脳と身体の

 眠るタイミングが

 ズレてしまって

 起こる現象です

 

 とはいえ、

 

 色々と 

 怖い気持ち悪い感覚を

 感じたり

 

 悪夢的なものを

 観てしまうことが多いので

 

 お薬を飲んで

 避ける事ができるなら

 避けたい症状の 

 一つで ございます 

 

 

そんなこんな事情も

ありまして・・

 

さすがに、・・

 

2時を回ったころに・・

 

眠れるかどうか

試してみない?

 

と ちらっと

就寝を促してみまして・・

 

お互いの寝室に

移動しました

 

 

昨日の奧さんは、

ダブルの非定型痛が

ひどくて

痛み疲れもすごくて

 

さらに

深夜のマッサージ2時間

というのも重なって

 

午前2時に

やっとベッドに横に

なれた時には

 

ホッとした~照れ

 

やっと眠れる~照れ

 

って 思いました 音符

 

 

 

旦那さんが・・

 

明日は、

7時くらいまで

ゆっくりねるわー

 

と 言っていたので

 

6時半に

起床すればいっかぁ

 

と 思い

 

その時間に

目覚ましタイマーをセット!

 

昨日届いたばかりの

目に負担のかからない

アイマスクをつけて

 

おやすみなさーい・・・

 

 

の 3時間後・・ 

 

朝は まだ 5時

 

 

なぜか奧さん、

目がぱっちりと

 

覚めてしまったぁ ガーンお願い

 

二度寝チャレンジするも

まーーーったく

眠れる気配がなく・・

 

しょーがないので

睡眠時間 3時間で

起床しましたー 笑い泣き

 

 

身体は

がっつり疲れているのに・・

 

なんで

眠りが持続しないんだろ~

 

眠剤も飲んでいるのに

3時間しか眠れないって・・

 

おかしくないか~びっくり

 

・・ まあ、もともと

   睡眠障害があって

 

   眠剤有でも無しでも

   睡眠時間が1~2時間と

   持続しないことが

   10年以上続いていたのでね

 

   眠剤ありで3時間眠れたら

   御の字といえば御の字

   なんだけど・・

 

   昨夜は疲れていたから

   もう少し、眠りたかったな (;^ω^)

 

 

そんなこんなで

朝の時間を

もてあましてしまったので

 

ブログを書いて

みました

 

 

皆さまは

よく眠れましたか?

 

目覚めは

いかがですか?

 

体調は

いかがですか?

 

 

今日も一日

頑張れるように

 

心身が回復するような

 

質の良い睡眠がとれて

いますように~♡