こんにちは♪
自称(笑)ベテラン主婦のnanaと申します。
おウチライフを楽しんでいます。
プロフィールはこちら。
1級整理収納アドバイザー
2級ファイナンシャルプランナー
野菜ソムリエで食育アドバイザーの
ベテラン主婦のnanaです。
*
野菜大好きで最近は畑を借りて
野菜作りにもハマっています。
農業検定も1級を取得しました。
*
ネットショッピング、ポイント活動も大好きです。
ライターの仕事でたくさんのプロの方と出会い
その時に培った知識を駆使して
時短家事を実践中!
よろしくお願いします♪
ストレスフリーの生活を送るのに私がやっていることをご紹介しています。
わが家の家族みんなが使いやすい洗面所。こちらです。
このスッキリした洗面台は、収納力があるからこそ保つことが出来ます。
ここには、洗面所で家族みんなが使うものだけを入れています。
デンタルケア用品やヘアケア用品などですね。
わが家は、夫に息子二人。(長男は結婚して独立)
なので、自分のメイク用品はここには収納しません。
私しか使わないメイク用品を家族で使う洗面台の棚に入れてしまうと雑多になるし、邪魔になるだけ。
なので、毎日使うメイク用品は洗面所の別の棚の籠に入れています。
家族がストレスなく暮らせるためのコツは、そんな些細なことの積み重ねなんですね、、。
みなさんも、
おウチライフを楽しんでくださいねー♪