こんにちは♪
自称(笑)ベテラン主婦のnanaと申します。
おウチライフを楽しんでいます。
プロフィールはこちら。
1級整理収納アドバイザー
2級ファイナンシャルプランナー
野菜ソムリエで食育アドバイザーの
ベテラン主婦のnanaです。
*
野菜大好きで最近は畑を借りて
野菜作りにもハマっています。
農業検定も1級を取得しました。
*
ネットショッピング、ポイント活動も大好きです。
ライターの仕事でたくさんのプロの方と出会い
その時に培った知識を駆使して
時短家事を実践中!
よろしくお願いします♪
ストレスフリーの生活を送るのに私がやっていることをご紹介しています。
わが家のブルーコーディネートのバスルーム。
これに続いて今日は洗面所です。
洗面所、こちらをどう使うかで、暮らしやすさは格段に違ってきます。
まずは、水回りには必要最低限のものしか置かないこと。
わが家は、全てのタオルを毎日洗濯から乾燥まで一気に行います。
で、台拭きも一緒に洗濯するので、毎朝この台拭きで洗面所周りを拭いてから洗濯機に入れるのがルールです。
在宅ワークの日や、休日は夫が洗濯をしてくれるのですが、夫も必ず洗面台は拭いてくれます。
これが、ストレス溜めずに綺麗を保つコツですね、、。
あと、お気に入りがコチラ。
100均のセリアで売っている、ネコちゃんメラニンスポンジ!
汚れが付いたらすぐにコレで擦れば、洗剤はほぼいりません。
あとは、時々除菌スプレーで洗面台を洗う程度。
これで、清潔感のある洗面所が保てます。
みなさんも、
おウチライフを楽しんでくださいねー♪